A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
エアブロースプレーで吹き飛ばす。
あるいは、隙間などを筆などでホコリをとばすか、あるいは、粘着性のあるもので、ホコリをとる。
ただし、キーキャップの下にあるホコリとかゴミについては、キーキャップを取り外さないと無理。
キーキャップを取り外すもので、すべて取り外せばできるが、一部キーキャップを取り外せないキーボードもあります。
メカニカルなら、取り外しできるが、パンタグラフ式は無理にしたら、ダメだし、メンブレンについては、取り外しできないものもある。
まぁ、多くは、コストが安価なメンブレンキーボードですので・・・
ノートキーボードは、パンタグラフが多い
No.5
- 回答日時:
最初は掃除機で埃を吸い取りましょう。
ただ、掃除機で吸い取るのも限界がありますので、エアブロースプレーで吹き飛ばしましょう。かなり綺麗になります。http://amazon.co.jp/dp/B005TH1HU6 ← ¥1,073 エレコム エアダスター 逆さ使用OK 350ml ECO (フロンガス不使用) ダストブロワー AD-ECOMT 3本
その上でこびりついた汚れは、綿棒などでこすり落としますが、それでも駄目な場合は、下記のようなグッズがあります。
http://amazon.co.jp/dp/B086Z1NF8V ← ¥900 KING クリーニングティッシュ 100枚入り KCTFSL-100 個装 速乾 帯電防止 カメラ PC スマホ メガネ ノンアルコール ウェットタイプ
アルコールを使っていないウェットタイプで、折り畳んで角を作り、キーの隙間を掃除します。また、スライムのような汚れ落としもありますね。
http://amazon.co.jp/dp/B086LC8QLD ← ¥1,104 COLORCORAL スライム型クリーナー 掃除用スライム 隙間のゴミやホコリを取る 手にべたつかない キーボード PC 車内 部屋の隅など簡単お掃除 粘着クリーナー 繰り返し使える 柔らかい 70g×5袋 藍
クーニングキットは下記です。キートップを全部外して、キートップを丸洗いすることも可能です。
http://amazon.co.jp/dp/B08D3JDP7P ← ¥1,699 クリーニングブラシ 静電気防止 スケールモデル/カメラ/パソコン/スマートフォン 埃 掃除 ブラシ 静電気除去 ESD対策 抗静的 OA 除電ブラシ
No.3
- 回答日時:
粘着クリーナーというものがあります。
ガムとゼリーのような感触でキーボードの上からおさえると細かい汚れが貼りついて取れます。下は楽天ですが、アマゾンでも買えますが値段が高いです。
https://item.rakuten.co.jp/11-11cyoumo/10000055/
こすって落とす汚れはメラミンスポンジというものが100円ショップやドラッグストア、西友などで売られています。置いてないところもあるので何軒か店舗を見てください。アマゾンでも買えますが高いです。
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%8 …
スポンジに水をつけるだけで落ちますが落ちなかった場合は食器用洗剤やキッチンハイターなどをつけて拭いてください。
No.2
- 回答日時:
ゴミや埃の類はエアダストスプレーを使えば良いですし、エアダストスプレーは家電量販店や
ホームセンターに普通に有ります。
或いは、100均のブロアでも良いですが、手が疲れます。(笑)
汚れは希釈した中性洗剤(食器用洗剤)を湿らせた布巾で拭き取るか、液晶画面なら
スマートホンの画面をクリーニングする物がドラッグストアやホームセンターに有りますので
それを使ってみる。
No.1
- 回答日時:
キーボードの上から掃除機を掛ける。
> こすらないととれないような汚れは
どの部分?モニターであればティッシュを湿らせてそっと拭う。
キーボードであれば湿ったタオルでこする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン パソコン掃除でのブラシ(クリーナー) 5 2023/07/01 01:58
- 虫除け・害虫駆除 先程部屋にゴキブリが一匹出ました。。 滅多にゴキブリが出る地域ではないし、つい最近掃除もしました。 3 2022/07/26 20:34
- ルーター・ネットワーク機器 インターネットが繋がらなくなりました 5 2023/04/09 19:19
- デスクトップパソコン 1か月に、1、2回の頻度でデスクトップパソコンで異音(モータ音?)が酷くなります。 2 2023/03/03 21:56
- その他(家族・家庭) 共働きの家事分担についてお聞きしたいです。 家族構成 私、妻、7歳長女、1歳長男 共働きで収入は同じ 6 2022/05/08 10:35
- 掃除・片付け 汚部屋やゴミ屋敷はダメなのか? 8 2022/08/03 01:24
- その他(コンピューター・テクノロジー) パソコンを昨日購入して何も分からない状態で詳しい方教えて頂きませんか? ①YouTubeなどをSaf 5 2022/07/22 22:45
- その他(悩み相談・人生相談) 会社などで徹底的に掃除や片付けをしようとする意味がわかりません。 毎日通うならたまの掃除でも良いと思 3 2023/03/01 10:47
- ノートパソコン 古いパソコン。 1 2022/04/05 12:43
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 PCのキーボードの裏側に入ったゴミを取るには掃除機で吸い取るしかないんでしょうか? 9 2023/08/05 05:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
PC(NEC/LL700V)...
-
キーボードで入力出来ないキー...
-
新しく購入したばかりのPCの...
-
キーボードのドットと句読点の...
-
コンピューターでキ-ボードは...
-
パソコンのキーボードの¥はど...
-
windows10のキー設定について(...
-
VAIOのキーボードが壊れてしま...
-
1台のPCにBluetoothを使用でき...
-
DELL SK-8115に近いキーボード
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
ノートパソコンのキーボードを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
重い(硬い)キーボードを、やわ...
-
Ewin Bluetoothキーボードをblu...
-
コーラこぼしてキーボードを押...
-
iPad 寿司打について。
-
デスクトップパソコンのキーボ...
-
キーボードでラインする時に 使...
-
DELLの英字キーボードで円マー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BIOSの画面でキーボードが反応...
-
ZとYが逆になりました 。 iPad ...
-
ノートPCのキーボードの機能を...
-
ノートパソコンに緑茶をこぼし...
-
エクセルが「Ctrl+C」で強制終...
-
GHUBの光らせ方について、です...
おすすめ情報