
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
法改正の理由は2つほど。
一つは、そもそも改正前の侮辱罪は、刑法の中では最も軽い犯罪(軽犯罪法違反レベル)と言われ、民事和解すれば、起訴されることさえ稀な犯罪です。
「元よりどうにでも解釈できる法律」どころか、有名無実に近い犯罪です。
もう一つは、侮辱罪に限らず、「ネット社会を想定していない法律が多いこと」が、法改正の理由です。
SNS上などでの侮辱は、対面での侮辱とは比較にならないほど、影響力が違う訳です。
すなわち、改正前の侮辱罪では、ネット上における影響力が大きな侮辱に対処しきれないことが、改正理由です。
ただ、逆に言えば、司法判断も、それを混同する可能性など、ほぼ考えられませんし、「巻き込まれないように生きていく」も、さほど難しいことでもないです。
簡単に言えば、「ネット上に他人の悪口を書き込まなければ良いだけ」で、ごく当たり前の話ですが、一部で「ネット上に他人の悪口を書き込む」が当たり前になりつつあるから、法改正が行われたわけです。
ありがとうございます。
悪口を書き込まれれば巻き込まれるでしょ。
私は弁護士も裁判官も全然信用してないので裁判なんてクソと思ってます。
No.3
- 回答日時:
No1,2です。
ネットの中傷で傷ついた人は花さんだけではありません。
多くの人がごく一部の書き込んだ人によって傷ついています。
日本はここまで民度が落ちたのかってがっくりきますよ。
ネット誹謗中傷で自殺図った高校生「発信者に罰も必要では」
https://www.tokyo-np.co.jp/article/31628
ネットで活躍していた妖艶美女 5年にわたる誹謗中傷を苦に自殺
https://sirabee.com/2021/12/16/20162720479/
ば~か…男児亡くした母に誹謗中傷の攻撃
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/11/30/02_ …
No.2
- 回答日時:
>木村花さんのことを言う人がいますがあれは演出で煽ってそうするように仕向けてますからね。
あれはテレビ局にも責任がありますよね。テレビ局が口をぬぐって知らんふりをしているのはどうかと思います。フジテレビの責任は重大でしょう。視聴者にひとりよがりの正義感をもりあげたりして炎上の原因をつくったのですからね。
ただ、だからといって「しね」「きえろ」「いつしぬの」「地獄に落ちろ」とかの書き込みをするって異常でしょう。おそらく知人だったら言えないでしょうし、実名をだしては言っていなかったでしょう。
それ以外でも自殺までは追い詰められてはいないものの、根拠のない無責任な誹謗中傷で苦しむ人って多いですよ。
あれはテレビ局も、ではなくテレビ局が悪いです。
そしてだからといって、ではなくだから、だと思います。
わざわざ煽ってイラつかせてリアルタイムでコメントを募りしねきえろだけを切り取り誹謗中傷はおかしいです。
木村花さんは犠牲者ですが死ななければここまで問題になってないし所謂言われのない誹謗中傷とは全く別物です。
貴方に対してではなくそこを同列に扱う勢力に怒っています。
No.1
- 回答日時:
>侮辱罪とかいう元よりどうにでも解釈できる法律がより厳罰化されるらしいですね?
ネットでの誹謗中傷が原因ですのでね。
犠牲者がでている以上、刑の厳罰化は最良とは思いませんがやむをえないでしょう。
どうして面と向かっては言えないようなことをネットに書き込むのか、私にはわからないです。
ありがとうございます。
ネットでの誹謗中傷の代表例として木村花さんのことを言う人がいますがあれは演出で煽ってそうするように仕向けてますからね。
その後の母に対しては明らかな侮辱でしょうがその前はちょっと違うと思ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 訴訟・裁判 助けてください。私選弁護人に変えるべきですか? 9 2022/06/23 13:48
- 法学 判決は人の人生時には命まで左右するだからこそ裁判官は非常に厳しい選考を通じて採用されるわ 2 2023/05/17 08:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
裁判官が買収されることはない...
-
裁判官が法律の見直しを勧める...
-
社会的地位が高い職業と聞いて...
-
裁判官が令状を出すことを?
-
性風俗やアダルトビデオが合法...
-
日本の法律は性善説を元に作ら...
-
他人の計算と自己の計算
-
裁判長、裁判所長官、裁判所所...
-
判示に出てきた「~は格別」と...
-
亡の読み方
-
社員寮に荷物を置いたまま、職...
-
「判決」と「決定」の違い
-
石丸旋風はもう吹かないか?
-
一切の責任を問わない って
-
判例の読みは「解(かい)される...
-
定年退職後の家での居場所はあ...
-
最判と最決の違い!!?
-
目撃者を探す為の交通事故の立...
-
中間確認の訴えと中間判決の違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
性風俗やアダルトビデオが合法...
-
他人の計算と自己の計算
-
裁判官の忌避申し立てについて
-
弾劾裁判とは?
-
裁判官が買収されることはない...
-
「至直」の読み方
-
逆転裁判の裁判官はスカートが...
-
★「求釈明」を求められても、...
-
こういう場合は何の罪に問われ...
-
裁判官が買収される
-
原告は裁判官を変える事はでき...
-
日本の法律は性善説を元に作ら...
-
裁判官と裁判長の違いと仕事
-
裁判官の罷免と懲戒処分は別物...
-
裁判官にお礼
-
裁判長、裁判所長官、裁判所所...
-
「予断排除の原則」と「裁判官...
-
裁判官が令状を出すことを?
-
侮辱罪とかいう元よりどうにで...
-
足利事件はめでたしめでたしで...
おすすめ情報