
英文校正についての質問です。
一般的に、英文校正には、文法のチェックをメインで行っていますか?
英文校正した論文を、再度別会社で校正にかけてみたら、修正箇所がたくさんありました。
校正証明書を発行していただいたのですが、この証明書はグラマーもしっかりチェックされていますよという証明書ではないのでしょうか?
校正書を発行していただいたにもかかわらず、修正箇所が多く残っている場合、
リジェクトされる可能性があると思うのですが、これは校正会社によって質が変わってくるのでしょうか。
ジャーナル側は多くの場合、校正証明書提出という共通の規則を設けている場合があり、
校正証明書が発行されていれば問題ないものと認識しています。
以上、お手数ですがご回答の程よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一般的に、校正証明書とは、おっしゃる通り「英語、文法、句読点、スペルなどの編集が行われたこと」を証明する証書です。
ご参考まで、弊社の校正証明書のサンプルです↓
https://www.enago.jp/documents/Enago_Certificate …
修正箇所を拝見していないので、一度目と二度目の校正がどのように違うのかは分かりませんが、好みの範疇の表現の修正などが含まれることも考えられます。
弊社の宣伝となり恐縮ですが、エナゴでは「英語の質」で投稿した論文がリジェクトされた場合、返金保証をしております。担当校正者に何度でも無料で質問ができるQ&Aサービスもありますので、ご納得いただけるまで校正が可能です。ぜひまたご検討いただけますと幸いです。
https://www.enago.jp/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 論文の英文校正証明書について 1 2022/06/20 00:23
- 英語 英文校正証明書はどの論文校正会社も発行してくれるのでしょうか? 2 2022/05/31 16:23
- その他(教育・科学・学問) 英文校正証明書を発行してくれる校正会社 1 2022/04/18 12:06
- 英語 英文校正証明書は英文校正会社以外から入手することは可能なのでしょうか? 2 2022/06/23 15:04
- 英語 英文校正のサービスについて 2 2022/07/21 15:14
- 英語 論文の英文校正と日英翻訳に関して 1 2022/06/23 15:03
- 英語 英文校正について 1 2022/06/29 17:05
- 英語 英文校正について 1 2022/06/20 00:24
- 英語 校正会社の校正者選択について 1 2022/06/21 16:29
- 英語 ビジネス文章の英文校正について 1 2022/06/28 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
雑誌編集部の忙しい時期
-
DTPの流し込み 相場価格
-
印刷物の修正ミスの責任は?
-
メガーの校正の仕方を教えてく...
-
Word 2010 赤い波線の消し方を...
-
入校と入稿どっち?
-
あおり校正(パタパタ)のコツ...
-
あおり校正について
-
アンダーラインが突然出てきて...
-
コンセと色校ちがい
-
「校正」の意味が良くわかりません
-
細かいミスに気づく人
-
版下・ゲラ・カンプ
-
校正された原稿への返答の仕方
-
印刷会社でのクレーム対応について
-
雑誌広告の制作で、「3点出し...
-
どこの印刷会社にも通用しますか?
-
エクセルでA3の資料作成(初心者)
-
PDF編集で入力した文字が印刷で...
-
学会発表と論文投稿での二重投稿
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報