dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学位論文の英文校正とジャーナル投稿用論文の英文校正サービスを用意している会社が複数社ありますが、実際のところ、学位論文の校正とジャーナル投稿用の論文の校正ではどのように違うのでしょうか?

A 回答 (1件)

学位論文とジャーナルに投稿する研究論文では構成・フォーマットが異なります。

学位論文の要件は多くの場合、それぞれの大学が定めています。一番大きな違いは、ジャーナル用の論文は文字数/ページ数に制約があるため、必要な情報を簡潔にまとめることが要求され、投稿論文は学位論文よりはるかに短くなることが多いです。

ボリューム・体裁などが違うだけでなく、例えば、同じ「序論(Introduction)」の部分でも、学位論文に求められる内容と投稿論文に求められる内容が異なるのです。学位論文では、著者がその分野の文献に精通していることを示す部分である一方、投稿論文では、序論はずっと短く、論文内で発表するデータや研究成果の説明に重きを置いています。
校正も、こういった違いを念頭に内容のチェックを行います。

詳しくは、
https://www.enago.jp/academy/turn-your-thesis-in …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!