電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昔より変な人やモノが流行るようになったのは
動画のせいですか?
今の世の中はそれが原因で勘違い人間が増えたのが最大の弊害ですか?

質問者からの補足コメント

  • あと偉そうに何にでも口出ししたり他人の生き方や人生を否定するようなことばっかり言ってふんぞり返ってる男とか・・・いつも笑ってれば許されると思うな。

      補足日時:2022/06/15 00:18

A 回答 (5件)

「変な人」というのはネットが普及する前から存在していたわけで、それがネット社会になって堂々と目に付くところに出てきただけ。



昔は妙な言動をしていても、せいぜい限られた周囲の者が迷惑を被ったり、あるいは周りから失笑を買ったりしているだけで済んだ(もちろん、警察沙汰になるような行為は別だが)。

それがネットの普及により、「変な人」が不特定多数の目にとまるようになってきた。中には、わざわざHPを作成して自らのトンデモな理論を全面展開している痛々しい御仁も散見される。

>それが原因で~

それ(ネット、および動画の普及)が原因で「変な人」が増えたという具体的なエビデンスは見つからないが、何となく「そうじゃないかな」とは思う。

ネット上での「変な人」の言動を見ていると、まだ社会的常識が確立されていない年少者(あるいは、トシは食っているが頭の中は年少者のまんまの人間)の中には、「ああ、世の中にはこんな変な行為を堂々とやってのけている者がいる。だから、自分もやって良いんだ」と短絡的に合点する向きが少なくないだろう。それが「変な人」の拡大再生産に繋がるというロジックは、まあ悪くない。

。。。だからどうすれば良いかというと、(教育における)ネットリテラシーの充実ぐらいかな。
    • good
    • 0

>若いうちからこんなんで将来こういう男共が自己中で無神経なおっさんやクソジジイにならなきゃいいんですけど。



そうですね

国が若者を大事にし積極的に育てようとしなかったら
国は終わります
日本は80年前に国を守るために10代の若者を特攻隊に送った歴史があります
今の政府も若者を育てようという意識がなさすぎる

若者が元気にならなかったら国が元気になるわけがないと思います
「日本に生まれて良かった」と思う若者を育てたいですね
    • good
    • 0

20代の男性で彼女や妻がいないが7割


デートを経験がないのが4割です

普通じゃないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

根暗
ネガティブ
無気力
若いうちからこんなんで将来こういう男共が自己中で無神経なおっさんやクソジジイにならなきゃいいんですけど。

お礼日時:2022/06/14 20:27

動画を含めたネットでしょう。


SNSで、「映える」ことだけを目的に雑多な情報が発信される・・・
その情報の中で、話題になるものが注目されていくということです。
    • good
    • 0

>変な人やモノが流行るようになったのは動画のせいですか?


まあこれはあるだろうね。

>今の世の中はそれが原因で勘違い人間が増えたのが最大の弊害ですか?
いや、昔も勘違い人間はいた。多分今よりずっと多かった。
だけれども、それが見えることはなかった。

単に見えないものが見えるようになっただけかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

人間は醜いですからね。

お礼日時:2022/06/18 05:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!