No.2ベストアンサー
- 回答日時:
長期時間労働、サービス残業、有給なし(社内規則にはあるが実際認められない)土日出勤は当たり前、上司がクソ、退職しても、離職票とか失業手当に必要な手続きを取らないため、失業手当が貰えない。
厚生年金支払っている事にして、会社で使い込みしているので、長年知らないで働いても、年金貰う歳になってもまともな金額が支給されない。体壊しても、休暇扱いにしないで、賃金も出ない。
No.6
- 回答日時:
厚労省は明確に定義していません。
一般的には、
| ① 労働者に対し極端な長時間労働やノルマを課す
| ② 賃金不払残業やパワーハラスメントが横行するなど企業全体のコンプライアンス意識が低い
| ③ このような状況下で労働者に対し過度の選別を行う
とかって事だそうです。
厚生労働省 - 確かめよう労働条件 「ブラック企業」ってどんな会社なの?
https://www.check-roudou.mhlw.go.jp/qa/roudousya …
個人的な定義だと、
・会社が無茶する
・労働者が泣き寝入りする
で、半分くらい労働者側にも問題あると思うけど。
賃金不払いして、訴訟起こされて取引銀行口座凍結されて不渡り出したら、ブラック企業と言うより単なるバカな会社だし。
No.5
- 回答日時:
ブラック企業は、労働基準法違反
労働組合法違反で、労働組合を潰します
労働組合のある会社は有給休暇、通勤手当、ボーナスすべて労働組合ない会社より高い
https://www.nippon.com/ja/ncommon/contents/japan …
労働組合には、団体交渉権、ストライキ権が法的に認められている
戦わなければ権利もない
トヨタは8割が労働組合に
人身売買リクルートが政治家買収したのがリクルート事件、
No.1
- 回答日時:
労働法に違反していること。
違反してなくても、労働者の人生を酷使しているかのような業務量、業務内容。
あとは、パワハラ、セクハラ、モラハラなど上司に問題が多く、すぐに人が辞めていく職場。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノンジャンルトーク ブラック企業って、良く言いますけど、定義はなんですか?私は24位で起業したので、人に使われた事が、余 1 2022/06/18 22:14
- その他(就職・転職・働き方) フリーター向けの転職サービスについて 3 2023/07/14 23:09
- その他(社会・学校・職場) 私の職場はブラックでしょうか。 7 2022/07/05 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 自分さえ良ければいいのは悪いことですか? 私は他人のことなんてどうでもいいです。自分の大切な人ならば 11 2022/09/12 10:05
- Web・クリエイティブ 大学2年の者です。就活について質問です。 元々クリエイティブなことをしたくてIT業界に興味があり、S 2 2022/09/16 20:30
- いじめ・人間関係 私のクラスの数学の担任の一人は個性派です。ほかの先生が決して話さないような世の中の話を数学と関連付け 6 2023/01/14 00:48
- 政治 売り上げは20倍! 残業なし 出社退社時間は自由 78歳の新入社員も! 2 2023/06/10 21:25
- その他(悩み相談・人生相談) 働かない生活。ニートを寛大に認めてくれる社会になってほしいです 20 2022/05/01 18:23
- 建設業・製造業 一部上場企業の施工管理職から内定を頂いているのですが、やはり一部上場企業でも施工管理職はブラックです 3 2022/08/26 19:16
- その他(職業・資格) ●「ブラック企業」とは、どの様な企業ですか? 7 2022/07/17 14:27
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国家公務員が5月31日付けで辞め...
-
ハローワークからの求人の応募...
-
職安の入り口付近にいつも待機...
-
離職票はコピーで良いのでしょ...
-
失業給付の「就職困難者」につ...
-
内定2社から貰ったのでハロー...
-
部下に失言で給料泥棒と言って...
-
雇用保険不正受給バレました、...
-
ハローワークの紹介状を同封す...
-
再就職手当について。 9日(火)...
-
退職時の有給消化期間にハロー...
-
職業訓練校の退校手続きの流れ...
-
求職者支援訓練に通う際の定期...
-
職業訓練校って途中から転校で...
-
失業保険をもらっていたことを...
-
失業保険申請後の取り下げについて
-
再就職手当についての質問です。
-
ハローワーク窓口担当者への苦...
-
自己都合退職後半年留学 失業保...
-
業務手当って何ですか?また、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国家公務員が5月31日付けで辞め...
-
失業手当は何年勤めたらもらえ...
-
小学校の病休補充で夏休み明け...
-
地方債の償還
-
失業保険受給金額や期間に年齢...
-
平均賃金算定について
-
日給月給の場合の休日出勤の手...
-
中小企業緊急雇用安定助成金の...
-
再就職手当について教えてくだ...
-
育児手当てについて質問です。...
-
交通費が上がると保険料が上が...
-
国家公務員の雇用保険、失業手当
-
休業手当(?)
-
男にとって結婚ってメリットあ...
-
入院が長くなりそうです。その...
-
偉大なる岸田総理大臣様の月給...
-
在職中に長く傷病手当をもらっ...
-
ブラック企業の定義って何ですか?
-
一般教育訓練給付金適用
-
コロナの影響で休業になった場...
おすすめ情報