プロが教えるわが家の防犯対策術!

テレビで四国のお遍路さんの様子が写っていました。

接待する側 接待される側 両方笑顔。

皆何かをかかえて、あるいは願って 歩いているのですね。 

一度行かれた方は また行きたくなるのかな?

歩けるうちに そういう修行も人間として心の平穏のために 死を受け入れるために
必要かなと ふと思いました。

A 回答 (4件)

仏典の一つも知らない、


宗教に無知無学無能の方のレジャーの一つですね
1番 藤井寺 臨済宗
15番 国分寺 曹洞宗
33番 雪蹊寺 臨済宗
43番 明石寺 天台寺門宗
59番 国分寺 真言律宗
78番 郷照寺 時宗
82番 根香寺 天台宗
87番 長尾寺 天台宗
本尊も教義も違うんですよ
これこそミソクソめちゃくちゃ、と言うのです
何でもいい、何でもいい、と言う宗教のイロハも
分からない人には丁度良い修行だと思います
?札所参りが、何故、死を受け入れる事になるんですか
勘違いも甚だしいと思いますが
    • good
    • 1

「お遍路さん」を、否定するものではないですが、



遭難するかも知れないのに、登山をする方。

ひーひー、言いながら、マラソン大会に参加する方。

そう言う、一連の方には、「何でこんな苦しいこと、しているのか?」
と、「自分に問いかける。」共通項があるように思います。

言えば、「達成感の中毒症」なのではないか?

私は、惰性が歩いているような人間なので、
「苦しいこと」には、近付かない、が主義で、
金輪際縁がない、とは思っていますが、
ストイックが好きな方には、堪らないのかも知れません。
    • good
    • 1

知り合いは車で回って高野山に納めたそうです。

晒しにご朱印を貰って高野山で最後の印を貰い経帷子に仕立てて、同行二人お遍路の姿で、弘法大師様に導かれて黄泉の国に旅立つための物です。
何も抱えてなんか居ません。門徒さんがなさっているお努めです。一度行けばお努めは終わります。
    • good
    • 1

行きたい、行きたいとは思うのですが、


足に魚の目が出来やすく、長距離が歩けません。
雑誌や本を読んで行った気持ちになっています。
非常に残念です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す