dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近思ったのですが「なんとかなる精神」て大事ですよね。

もちろん計画性も大事ですが、まだ起きてない未来にあれこれ予測して心配を先取りしてもその通りになったことはないし、今こうやって生きている時点で何とかなってると思うんですよね。

と、最近ふと思った次第です。
質問じゃないかもしれませんが、スレ立てました(笑)

A 回答 (3件)

>あなた今生きてんじゃん


俺はあなたがいう「ナントカ精神」て生きてるわけじゃないよ?
勝手に組み入れてんじゃねぇよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なにキレてんの(笑)

お礼日時:2022/06/15 20:22

>「なんとかなる精神」て大事ですよね


さぁ?その中身がよくわからないのでイエスノーでお答えできません

>何とかなってると思う
はぁ
いま大問題のウクライナの一般市民はワケワカに大人数が殺されますが
そういうのも受け入れられますか
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなた今生きてんじゃん。

お礼日時:2022/06/15 20:18

その通りです!


ある程度、心に余裕を持つ事が大切です!
ハンドルだって遊びの部分があるように、質問者がおっしゃるように「なんとかなる精神」は、とても重要です。
そうでないと心配性になってしまいます。
何事も完璧にやろうとすると、心に余裕がなくなり精神がすり減って病気になってしまいます。
何事にも心に余裕を持って望む事が大切だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!