
3,4年前に梅干しを作って、今年も梅が採れましたので作ろうと思っています。
前の時は20%の粗塩で漬けて、梅干しを干すときに1回は裏返しを・・・皮が破けて見た目が悪くなりました。
今回は裏返しは朝晩の冷えているときにしようと思っています。
・干した梅がどの様になったら干すことを止めて良いのか
記事では梅が小さいと2~3日、大きいと3~4日くらいとありました。
いきなり蜂蜜漬けにするのと、
白梅干しを作って蜂蜜付けを作るという2段階の方法があるようですがどちらが良いのか?
・いきなり作る場合、粗塩18%と蜂蜜(氷砂糖)10%を入れて・・・
この場合塩分は抜けていないので、甘さは出ても塩分濃度は高いですよね。
・2段階の場合は、塩分を落としてという方法があったように思います。
手間ですが塩分濃度を下げられるのでこちらが良いかと思案しています。
漬け込むときに焼酎を使って容器、落とし蓋を消毒する事は書かれていますが、
梅も焼酎を吹きかけると塩が付きやすく、梅酢が早く上がるとかあります。
焼酎を梅に掛けるとできあがりが焼酎の匂いが付くという記事もありました。
・焼酎の使い方はどの様にするのが良いのでしょうか?
前の時は容器、ビニール袋(重し様の)に吹きかけましたが、梅には掛けませんでした。
(塩を撒くときに、梅に付かないので気になりましたが)
経験談及びアドバイスを頂けると有り難いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日の夕飯は何を食べますか?
-
カレーのルーが余っているが、...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
究極の貧乏メシ。「感涙卵丼」
-
ゆで置き用乾麺うどん、具は何...
-
唐揚げを作りました。カンピロ...
-
子供が、うどんを手作りしました
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
子供とピザを作ります
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
カレーの作り方
-
土鍋ですき焼きをするのですが...
-
クリームシチューは米のご飯で...
-
生春巻きを作られる方に質問です。
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
晩飯はなんですか?
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
ハンバーグとメンチ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カレーの作り方
-
イギリス料理
-
一人暮らしで食事を作ることに...
-
【あなたの好きな食べ物は何で...
-
見た目からこの唐揚げ食べたい...
-
子供とピザを作ります
-
麻婆春雨って夕食のために
-
晩飯はなんですか?
-
子供が、うどんを手作りしました
-
焼きそばソースを使ったレシピ...
-
子供が2人います。小学生と中学生
-
手作りのお弁当。手製のおにぎ...
-
もつ煮込み
-
カレーに入れると美味しい隠し...
-
炊飯器で同時に作るるさつまい...
-
【料理・鍋料理】鍋料理の野菜...
-
揚げる専用の冷凍食品を極力油...
-
みなさんはこのような朝ごはん...
-
鯖缶(水煮)のお酒のおつまみ
-
他人に料理の写真を見せる心理...
おすすめ情報