
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
>ガスを入れるまえにひやすのですか?
Yes!
注入はボンベとライターの圧力が同じになった時点で止まります。
ライター側の温度が高いと注入したガスも温度が高くなり体積が増え圧力が高くなり、注入できる総量が減ります。一方、ライターが冷たいと注入したガスが液化することで体積が減り注入できる総量が増えます。
また、注入時にボンベの温度が(気化熱で)下がるのも注入を難しくします。この場合はボンベの液の来ていない部分を握ることで、ボンベ内の圧力が下がらないようにします。
信じられない? 一度、中の見えるライターで試してみると良いですよ。注入したガスが液体になるけど、液の量が断然違うから!
水商売のお姉さんなら「冷蔵庫で冷やす」のはたいがい知ってます。
No.4
- 回答日時:
はじめまして
皆さんおっしゃるとおり
アダプタ-が合わないと少しずつもれている可能性があります
しっかり入れるためには
ボンベをライタ-に対してまっすぐ入れる
温度変化でガスが入りますので、ガス缶を手のひらでしっかり包む様にするといいと思います

No.3
- 回答日時:
一回でフル充填しようとせず2~3回で入れるようにすれば上手に入ると思います。
下記にもありますが、ガス缶の注入口とライター側の注入口が合っていないとガスが抜けるだけですからアダプターがついたガス缶で試してみては如何でしょう。
あとガスを注入した直後は多少なりとももれたガスによってライター本体が冷やされます。
さらにガス圧が安定しない為に火が上手く付かないことがあります。
しばらく時間を置いて着火してみて、炎が出なければ注入されていないし、安定した炎が出れば注入完了です。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/03/30 22:11
下の書き込みのように抽入したところライター本体が冷えてきて、うまく抽入できました。二つ点かないライターがあったのですが両方とも点くようになりました(両方サンダーバードですけど・・)ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ライターへのガス(ライター専用...
-
小学生が公園でエアガン。 昨日...
-
本物の銃にせよエアガンにせよ...
-
学校の文化祭の警備にエアガン...
-
電動のグロック18Cのホルスター...
-
AKS-74Uの電動ガンで、実銃採寸...
-
普通のガスブローバックのハイ...
-
BB弾の重量について。 私は今の...
-
最近CO2ガスガンというものが出...
-
エアガンM40A5が初速低下しまし...
-
エアガンについて
-
睡眠薬5個も飲んでこの前スナイ...
-
「サバゲーに行かないのに持つ...
-
最近、メカボの勉強も兼ねて、s...
-
エアガン初心者なんですが、 電...
-
エアガンのHK416Dってオススメ...
-
エアガンについて質問です。 18...
-
ネットでエアガンのフルメタル...
-
これって対象年齢ってあります...
-
年越しの質問
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ライターへのガス(ライター専用...
-
ガスライターのうまいガスの抽...
-
ガスライターにガスが注入できない
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
【アメリカの車が右側通行なの...
-
小学生が公園でエアガン。 昨日...
-
こんにちは。 中2男子です。 自...
-
親がエアガンを嫌う理由
-
モデルガンの射撃音について
-
田舎の猿に畑を荒らされ悩んで...
-
親が買ってくれない
-
台湾製エアガンの輸入が出来る...
-
子供にエアガンを買い与えるこ...
-
エアガンで補導
-
拳銃の弾丸が直撃したときの衝...
-
親にエアガンを買うために許可...
-
DP-28やR6Sのタチャンカのよう...
-
サバゲーをやりたくて、エアガ...
-
エアガンの音がうるさい
-
エアガンの10歳以上と18歳以上...
おすすめ情報