![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
105 5000
104 3000
103 3000
102 500
101 500
100 300
99 200
と板があり、現在価格が、102円だとするとします。
板が厚い方に動くという理屈だと、102円から103円、104円とそっちの方に動く傾向が強いということになります。
しかし、102円以下は、500円や300円といった板の薄さなので、それを落とすのが簡単なように思えます。そうすると、102円から99円の方に移動する傾向の方が強いのではと思ってしまうのですが、
板の厚い方に、動く傾向が強いというのは、どのような理由からでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、板というのは売り買い状況の気配値の俗語で、板の中心がを境に左上が売り気配、右下が買い気配で、通常は10本値と言いまして、売り側及び買い側の10段の売買注文数が表示されます。
従って、102円が現在値とすれば、
5000 105
3000 104
3000 103
102 500
101 500
100 300
99 200
という表示が一般的です。
株の売買は需給により、ザラ場取引ではオークション方式(競り)で価格が動くため、注文数が多いことは需要が高いわけですから通常は板の厚みに価格が寄ると考えられていますが、注文が少ないことが約定しやすいとも考えられています。
ただ、成り行き注文が約定に繋がる側面から価格が変わることが言え、必ずしも規則性がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 物理学 水平な円板のあらい面上で, 中心から距離の位置に質量m の小物体を置いた。0を中心に円板を角速度で回 3 2022/08/07 21:24
- 不動産投資・投資信託 eMAXIS Slim S&P500で、インデックスが下がったのに基準価額が上がる、又はその逆の挙動 1 2023/01/25 17:58
- スピーカー・コンポ・ステレオ 【高級スピーカー】なぜ高級スピーカーには丸い大きな音が出る振動板が2つや3つ付いているの 11 2023/05/15 21:27
- 株式市場・株価 見せ板の解釈合ってますか? ①100円で売り注文を出してる→今株価95円なかなか100円まで上がらな 1 2022/07/11 19:00
- 経済 これだけ円の価値が落ち、更にウクライナ情勢や中国のロックダウンとアホの岸田のインフレ推進政策で日本の 3 2022/04/29 00:46
- 工学 材料力学のたがの問題です 1 2022/06/09 16:06
- 外国株 ジョンソン&ジョンソン 約10年で株価上昇傾向3倍、 つまり 100万円投資したら 10年で300万 2 2023/01/15 18:54
- 食器・キッチン用品 皆さん、まな板は何を使っていますか? 6 2022/05/30 07:28
- 専門店・ホームセンター 物価上昇傾向で、これからもう100均では売られなくなる100円製品の中で有用なものを買いたいと思いま 1 2023/01/22 06:56
- 物理学 半径r、質量Mの半円板を円板平面平行に円の中心を回転軸として微小振幅で振り子運動をさせる。このときに 4 2023/08/10 14:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
仕事やプライベートでも利用が浸透してきたChatGPTですが、こんなときに使うの!!?とびっくりしたり、これは画期的な有効活用だ!とうなった事例があれば教えてください!
-
【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
【お題】・忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
-
今の日本に期待することはなんですか?
目まぐるしく、日本も世界も状況が変わる中、あなたが今の日本に期待することはなんですか?
-
この人頭いいなと思ったエピソード
一緒にいたときに「この人頭いいな」と思ったエピソードを教えてください
-
【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
運営も客も一流を通り越して斜め上を行くスキー場にありがちなことを教えて下さい。
-
一日信用取引でストップ高(ストップ安)になった場合について
日本株
-
ランドという会社の株はなんでこんなに安いんですか?流石に安すぎると思うんですが
株式市場・株価
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9時をすぎても取引が始まらな...
-
ストップ高、ストップ安
-
売り気配がないとき
-
売買数量の前に「特」「前」の...
-
????信用安値絶対期日到来...
-
信用買残が大きい場合 信用買残...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
-
デイトレードはモニター何台も...
-
建設工事の部分払いについて
-
株式の出来高ランキングの過去...
-
日経平均を小さくPCに表示する...
-
楽天で「価格帯別出来高」を見...
-
信用残/売買高レシオ2.53か...
-
上場廃止企業の空売りについて
-
マーケットスピード
-
エクセル MOD関数 小数点以下の...
-
楽天証券のRSSで「#N/A」と表示...
-
手書きチャートの書き方につい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
株で、板が厚い方に株価が動く...
-
板に大量の売り注文が出されて...
-
9時をすぎても取引が始まらな...
-
売買数量の前に「特」「前」の...
-
チャートの途切れ
-
なぜ米国株にはストップ安・ス...
-
気配の消し方
-
板と歩み値の見方
-
売り気配がないとき
-
前場開始前の「気配」
-
ストップ安またはストップ高の...
-
買いが多すぎて約定しない場合”
-
ザラ場中にストップ高に張り付...
-
【9984】ソフトバンクの最後の...
-
大引けにかけての板の厚さについて
-
ストップ高になったらその日は...
-
株超超初心者です。ストップ高...
-
信頼がおける?信用を置く?言...
-
「窓」とは「ひげ」の部分はど...
-
「1分足」「日足」は英語でなん...
おすすめ情報