dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

本日ストップ高の銘柄に成り行きで買いを入れました。買数量が約7,000件で売り数量が0件です。このような場合、何日経過しても値がつかずじまいになるのでしょうか?アドバイスをお願いします。

A 回答 (4件)

何日経過しても売り買いの注文状態が変わらなければ価格はどんどん上がって行きます。

1株1億円になっても売り注文が全く出てこないってことは無いでしょうから、いつかは値がつく(約定する)と期待するのが、市場原理というやつです。

もし本当に100万円の株が1億円になるまで値がつかなかったりするとしたら、たぶんそれは発行株式数が1000株とかいった異常な会社だとしか思えませんから、上場不適格な銘柄ということで上場廃止になるように思えますが。
    • good
    • 0

3日連続で「ストップ高買い気配」で、売買が成立しないと、次の日から値幅制限が拡大されます。



参考URL:http://www.nomura.co.jp/terms/japan/ne/nehaba.html
    • good
    • 0

ストップ高買い気配ですね。

売りが0なら比例配分も無理なので、今日は注文を入れても買えないですね。
さて明日ですが、どうなるのかは分かりません。どのような理由でストップ高になったかにもよりますが、この状態が明日も続くかも知れませんし、一転ストップ安になるかも知れません。
とりあえずは今夜のニューヨークの株価が気になるところです。
    • good
    • 0

値幅制限というのは日々更新されるものです。



明日は明日のストップ高があるわけですが、その値段まで売りと買いの均衡が取れなければ上昇するでしょう。そこで寄り付かなければ翌日以降に持ち越しになります。

ただ、明日の朝になって今日よりも売りが多くなり、かつ買いが減れば、今日のストップ高よりも安く値段がつく可能性もあります。

いずれにしても明日の注文次第ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!