

No.7ベストアンサー
- 回答日時:
以前
損保ジャパンはドライブレコーダーを証拠として認めません
一点張りでダメですね。 空想論は言うが、見る事もしません。
他社は、食い違いの抑制にはなる。当て逃げ証拠は十分と
言っていた
No.6
- 回答日時:
非常識とまでは思いません。
ただ、言えることはドラレコは自衛のために、もしもの時に自身の正当性を証明できる手段で取り付けをします。
ドラレコ映像により、過失割合が公正に判断された報告が多くあります。
もし、自身に不利益な映像は提出義務はないので、それで有利な条件となった話もあります。
まだまだ十分普及していないから、双方の映像比較で検証されることは無いようです。
取り付けはご自由です。私は、前方向のみを随分前に取り付けていますが、そろそろ後方と社内も取れるものを検討中です。
No.3
- 回答日時:
それが常識と言うなら国がなんらかの対応をするべきです。
なので付けていないのが非常識だなんて全く思いません。
ただ、付けていない事で万が一事故にあったり起こしたりしたときに不利になる可能性はあるだろうし煽り被害のときなどの事も考えて付けている人が多いのは事実だとは思います。
とりあえず最低限の性能があれば金額と保証期間を考えて自分の判断でカー用品メーカーだろうがカーメーカー純正品だろうが気にしなくてもいいと思います。
No.2
- 回答日時:
ドライブレコーダーを付けてますが。
。。活用したことはありません。つけた当初は数回だけmicroSDカードを取り出して録画した動画を観ましたが。。。それっきりです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) 外付けHDDのメーカーで質問です 6 2022/09/16 20:04
- 中古車 HIDライトの不具合 7 2023/01/28 10:23
- バイク車検・修理・メンテナンス バイク業者系YouTuberが、 たとえメーカー純正オイルや高級オイルでない安いオイルでも、メーカー 1 2023/08/15 18:35
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- その他(生活家電) 家電製品 延長保証があり据付搬入や工事が必要な大型家電は同じ店で買うのがあとあと手間なしですよね? 3 2022/07/31 16:28
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- カスタマイズ(車) メーカーオプションのドラレコで良いと思うのは 1 2022/07/30 19:51
- ノートパソコン パソコンの購入、海外メーカーは? 3 2022/12/14 18:44
- テレビ 家電量販店の無料保証3年と5年の違い(液晶テレビ)はどういう基準で決まるのですか? 8 2023/08/06 08:22
- その他(車) 2016年タントのバッテリーについて 7 2023/01/01 13:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーナビの型番を調べるにはど...
-
webでカタログ請求
-
これなにか分かりますか?? 古...
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
ファイロン(樹脂)とは
-
サレワ
-
不良品を送り返すときの言葉
-
修理の必要あり?
-
ハロゲンバルブは使っているう...
-
車のなかで彼とハグをしている...
-
車のオイル交換について。 みな...
-
ブレーキホース交換工賃について
-
プリウス30のオイル交換は何キ...
-
自動車のステアリング交換は分...
-
cvt車においてエンジンブレーキ...
-
車(自動車)が、嫌いな人は、...
-
車の施錠忘れ
-
ほこりを溶かして液体に出来る...
-
チェイサーエアコン不良につい...
-
セルフのガソリンスタンドでは ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
今の時代どこのメーカーが錆や...
-
日本の工具メーカーはどれが一...
-
カーナビの型番を調べるにはど...
-
不良品を送り返すときの言葉
-
ファイロン(樹脂)とは
-
診察台がほしいのですが
-
車のシフトレバーは統一した方...
-
Obje REAL CUSTOM MADEという名...
-
外国メーカー(タイのGPX)は故障...
-
マーシャルというライトメーカー
-
バス系釣具の通販サイト
-
自動車紹介制度について
-
ガンプラってメーカーサイトの...
-
車高調 フロントのみの販売
-
あのダンジョンマスターをまた...
-
CATEYEは日本のメーカーですか?
-
これ、なんて言うアイコンメー...
-
「eonon」って知ってます??
-
BARIGO(バリゴ) No.46はないの?
-
カーオーディオの時刻
おすすめ情報