
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そもそもアセチレンは無臭とされていますし、実際に匂っているのは不純物として入ってくる硫黄の化合物によるものとされています。
いずれにせよ、「アセチレンはエーテル臭がする」というのが個人の見解かどうか知りませんが、私の見解は違います。もちろん、アンモニアの匂いも全く違います。
まあ、匂いを言葉で表すのは難しいですし、何かに例えるとしても、その何かを知らなければ話になりません。強いてよく知られているものに例えるなら、エタノールに近いかもしれませんが、よく似ているというほどではありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 【化学】合皮のPU革は加水分解しやすいエステル結合(R-COOR')を持つエステル系 1 2023/02/06 23:33
- 化学 【化学・ポリウレタン】ポリウレタンの外見を見ただけで、水に強い加水分解に極めて強いエー 1 2023/02/07 21:38
- 物理学 宇宙を満たしているというエーテルの存在を否定したマイケルソン、モーレーの実験 4 2022/06/18 18:39
- その他(スマホアプリ・スマホゲーム) 昨日シャドウバースを始めた者です。3つ質問があります。①あと5日くらいで新パックが出ることを知りまし 1 2022/06/23 08:28
- 物理学 光速度不変 13 2022/07/12 20:39
- その他(悩み相談・人生相談) 中学の頃から口臭が気になり友達や他の方と話すときも自分の口臭が気になって人と関わるのが辛く、20歳に 2 2023/02/15 23:55
- その他(社会・学校・職場) 今日下校している時に周りが生臭い臭いがしました。その時はどこかの家のご飯の臭いとか小雨が降っていたの 2 2022/11/30 20:38
- 物理学 重力子は存在しますか。 5 2023/05/18 14:32
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 賃貸の臭いについて 1 2023/04/08 13:50
- 賃貸マンション・賃貸アパート トイレの臭いについて。 先日アパートの内見に行ったのですが、トイレが下水臭かったです。 というのも、 3 2022/12/04 12:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
グリニャール反応について
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
NaH2PO4はHあるから酸性塩って...
-
コーラって
-
なぜテトラアンミン銅イオンは...
-
硝酸アンモニウム水溶液は凍結...
-
プラスミドDNAの抽出法
-
400リットルの水で3パーセント...
-
高一化学の問題です。 酸塩基の...
-
至急です なぜ塩酸は電気を流す...
-
車に付いたセメント汚れを落と...
-
トラマドール塩酸塩という薬は ...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
質量パーセント濃度が28%の濃ア...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
酢酸の中和
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
グリニャール反応について
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
硝酸の中和方法について
-
ボイラ缶水
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
王水の廃棄
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
ホウ酸 処分方法
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
とごり
-
塩化第二鉄のシミ取りについて
-
塩酸(35%)、苛性ソーダ(25...
おすすめ情報