
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
沈殿物の各地の言葉は以下の通りです。
(「全国方言辞典」東京堂出版)【酴(酉偏に余(のびるで14画))】…漢音で「ト」と読みます。塗(ト/どろ)や涂(ト/みち:サンズイに余(のびるで10画)と同系で、粕を取らない酒・醪(もろみ)酒・濁り酒・どぶろく・白酒を表わすとあります。(「漢和大字典」学研)
ここから、酒「と」の沈殿物「ごり」という意味で、本来は酒の粕のような沈殿物を指しているのかも知れません。
また、「ごり」自体では「濁(にごり)」「澱/滓(おり)」「凝(こごり)」を連想させられます。
とごる(動詞)
(1)沈殿する…愛知県中島郡、三重県志摩郡、奈良県北葛飾郡、和歌山。
(2)濁る…岐阜県海津郡。
(3)煮こごりとなる…愛知県知多郡、岐阜県養老郡。
ごり(名詞)
沈殿物、おり…壱岐、対馬。
とど(名詞)
液体の澱(おり)、沈殿物…石見、隠岐。
とどり(名詞)
液体の沈殿物…島根県鹿足郡、隠岐、山口県豊浦郡。
とどごり(名詞)
沈殿物…徳島県美馬郡
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/05 08:36
ご回答ありがとうございました。
よくわかりました。
澱が沈殿するというより「とごる」のほうが簡明な表現と思います。普及させたいことばです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 化学です!教えてください! 問題は写真です問2の問題なんですけれどbが分かんないです 答えは「NaO 1 2022/11/15 16:44
- 英語 ダヴィンチの名言の構造について 4 2023/04/01 15:58
- 小学校 こそあど言葉 2 2022/12/29 12:18
- 夫婦 【主人との関係性について助言お願い致します】申し訳ありません。最近、全く主人を理解出来ない状態で、な 10 2023/07/23 08:21
- 銀行・ネットバンキング・信用金庫 ゆうちょ銀行に口座を持つ方、ゆうちょ銀行に詳しい方に聞きます。 9 2023/08/03 20:24
- AI・ロボット chat.openAIの限界。私は「何事にもやる気が起きない」と相談して、対策よりも原因に付いて 3 2023/04/13 11:34
- 飛行機・空港 空港は、成田より羽田が便利とはどう言うことですか? 7 2023/07/02 13:43
- 駐車場・駐輪場 会社の敷地を通行する住民トラブル 7 2023/01/16 09:36
- Amazon ネット初心者に詐欺・フィッシングメールを確実に見分けさせる方法はありあせんか? 5 2023/06/28 11:03
- 友達・仲間 ASDで、コミュニケーションが苦手なので、教えてください。 気の合う仲の良い友人と徹夜でカラオケした 2 2023/08/05 21:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
硝酸の中和方法について
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
BPBがPH指示薬としれ使われるの...
-
濃度75%と濃度90%の水溶...
-
国家一般職の問題・数的処理で...
-
学校の課題なのですが、誰か教...
-
とごり
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
王水の廃棄
-
硝酸の取り扱いについて
-
リン酸緩衝液の作り方を教えて...
-
アンモニアとアンモニア水
-
フローリングの床にオキシドー...
-
苛性ソーダの中和方法
-
28%アンモニア水に水を足して10...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
硝酸の中和方法について
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
スミチオンとジマンダイセンの...
-
ボイラ缶水
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
王水の廃棄
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
-
味噌汁って水溶液?
-
希塩酸の捨て方
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
ホウ酸 処分方法
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
塩酸(35%)、苛性ソーダ(25...
-
400リットルの水で3パーセント...
-
0.10 mol/Lの酢酸水溶液の電離...
おすすめ情報