
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
もったいないなあ……
25%の水酸化ナトリウム水溶液は1Lは、比重データがないので厳密な計算はしないけれど、
だいたい9mol/Lとみると、1L中和するのに塩化水素9molが必要。
35%塩酸は一般に濃塩酸、だいたい12mol/L弱の濃度ですね。
濃塩酸1Lは使わずに済みそうですが、
そんなに大量の濃塩酸を捨てるために使うなんて……
あほらしいとしか……
3価の酸であるクエン酸であれば、3molですむ。
クエン酸無水物だとだいたい600g前後で中和か……
でも廃液の処理なら、試験紙や測定器でpHをモニターしながらというのが良いのですが。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 今確認すべきことはSS材質の配管に塩酸が流れますが排出する溶液(廃水)に含んでいるClの濃度が25p 1 2023/01/01 15:43
- 大学・短大 質問(急いでるので本当によろしくお願い致します!!) 2 2022/11/13 23:40
- その他(応用科学) 濃度が未知の塩酸100mlを、濃度が0.1モルパーリットルのアンモニア水溶液で中和したところ200m 2 2023/02/23 12:24
- 化学 化学 1 2022/10/17 13:36
- 化学 塩酸中に含まれている塩素の含量を求められたいですが、 例えば純度33%の塩酸があったら その中に塩素 3 2022/12/30 22:08
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 02:58
- 化学 化学 モル濃度 フェロセンのアセトニトリル溶液(支持電解質 Bu4N・ClO4 過塩素酸テトラブチル 1 2023/06/24 22:17
- 化学 化学 1 2023/01/22 19:34
- 化学 化学の反応についてです。本当にばかで分かりません。 1 2023/01/06 19:38
- 計算機科学 化学の問題です。 3 2022/07/09 00:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
限定しりとり
文字数6文字以上の単語でしりとりしましょう
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
人生で一番お金がなかったとき
人生で一番お金がなかったときって、どんなときでしたか?
-
強アルカリ水溶液を中和したいのですが・・・
化学
-
苛性ソーダと硫酸水で中和しおうと思うのですが、分量がわかりません。
化学
-
硫酸の安全な中和方法は?
化学
-
-
4
苛性ソーダを使用して塩酸を中和する方法
化学
-
5
苛性ソーダと硫酸の中和
化学
-
6
苛性ソーダの希釈の計算式について
統計学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
希塩酸の捨て方
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
王水の廃棄
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
0.025mol/Lのドデシル硫酸ナト...
-
酢卵について
-
酸素系漂白剤に浸けるとアンモ...
-
硫酸鉄(Ⅱ) FeSO4って何性ですか?
-
ヒトの大便は酸性?アルカリ性?
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
高校化学[多価の酸塩基混合物の...
-
水酸化ナトリウム水溶液と、塩...
-
味噌汁って水溶液?
-
NH4OH水溶液のpHを求めたいので...
-
生物の実験で二酸化マンガンと...
-
車に付いたセメント汚れを落と...
-
塩の反対語・対義語は何ですか
-
こんにゃくについて
-
塩酸に浮く樹脂とはどのような...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ、アンモニアと塩酸の中和...
-
0.10mol/Lの塩酸のpHの求め方
-
硝酸の中和方法について
-
強アルカリ水溶液を中和したい...
-
35〜37%の塩酸の原液から1N、1...
-
過酸化水素水の半反応式は 2個...
-
塩化銅水溶液はなぜ酸性になる...
-
海水は何故アルカリ性ですか?
-
味噌汁って水溶液?
-
ボイラ缶水
-
石灰水はアルミニウムを溶かすのか
-
王水の廃棄
-
酸性 アルカリ性 中性 の水溶液...
-
塩の反対語・対義語は何ですか
-
尿からアンモニアを生成するこ...
-
ホウ酸 処分方法
-
エタノール沈殿での70%エタノー...
-
フェノールフタレイン溶液
-
苛性ソーダの中和方法
-
強アルカリは希釈すると、弱ア...
おすすめ情報