
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
単純作業でもデスクトップのほうが快適だと思いますよ。
単に大きい画面がいいだけなら、
ディスプレイだけ買って、ノートパソコンを繋いで利用するのもアリです。
ノートパソコンのディスプレイと画面2枚利用できます。
ディスプレイとキーボードを買って、ノートパソコンを閉じて使うという方法もできます。
ほぼデスクトップパソコンと同じような使い方ですね。
いずれデスクトップPCに買い替えるときも、ディスプレイとキーボードは流用できますし、
まずはディスプレイだけ買って使用感を試してみるのもいいかも。
No.8
- 回答日時:
ノートパソコンは画面小さいし、テレビにつないでも解像度が上がりません。
事務系デスクトップでまともに作ってるのはエプソンかHPくらいです。
新年度でオフィス環境を一新!キャンペーン
Epson Endeavor AT997-2 パソコン本体 ¥44,000(税込)OFF! 同時購入で対象ディスプレイが半額!
Office2021
27型ワイド 半額14000円
合計117150円
No.7
- 回答日時:
モニターだけ買うのでしたらいくつかの注意点があります。
まずは接続端子ですね。
最近のモニターはほとんどHDMI端子なので、ノートPCの方にその端子があるのかどうかを調べておく必要がある。
モニターと一言で言っても種類も様々で、TFTとかIPSとかパネルの種類もあって、TFTは安物の液晶だし、耐久性も低いので値段はとても安いけど
見やすさとかもそんなによくないからお勧めはしない。
選ぶならIPSパネルの液晶モニターがお勧めです。
光沢あり・なしのモニターもあるので、ノングレアがお勧めです。
光沢ありだと、画面は綺麗だけど蛍光灯の光が映りこんだりして見にくいですのでこれは避けたほうが無難。
https://kakaku.com/pc/lcd-monitor/
液晶モニター売れ筋ランキング
No.6
- 回答日時:
デスクトップにすると、電気代は高くなりますよ。
超小型のタイプならさほどでもないけど。
以前は19インチノートとかあったんだけど、今は廃れたかな。18.4が最大か。
No.5
- 回答日時:
ノートの方が優れてるのは、持ち運べること、場所をとらないことです。
それ以外の全て、性能、コスト、使いやすさなどはデスクトップが優れています。単純作業でもデスクトップの方が良いです。
No.4
- 回答日時:
予算によるところかと。
ほとんどのノートにはHDMIがついてるので外付けのモニタで事足りるかも。
テレビをモニタにするってのも手ですけど画質によるとこですかね。
No.3
- 回答日時:
ノートパソコンの方が性能比では高くつきますからデスクトップのそこそこのを買えば大きい画面で安く上がります。
それにデスクトップにも手のひらサイズの小さいのから大きいのまでありますよ。
例えばこちら。
https://jp.ext.hp.com/desktops/business/dm/
モニター含めても中途半端なノートパソコンより安くて性能良かったりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ノートパソコン 大学のレポート作成専用ノートパソコンとして、VAIO SX12(Core i7、32GB、1TB-S 5 2023/06/10 11:14
- ノートパソコン パソコンのデータ移行 9 2022/12/30 09:34
- ノートパソコン Excelの同一ブック内のシートを、左右に並べて入力したい 1 2022/12/24 07:34
- タブレット 悩んでいるので質問したす。 タブレット(Android)とタブレットPC(Surface)のどちらが 3 2022/06/24 14:58
- Excel(エクセル) Microsoft365の購入について。 朝、自宅のパソコンでExcel家計簿を入力しようとしたら、 5 2022/07/01 06:59
- ノートパソコン ノートパソコンでただ単にOfficeのExcelで簡単な表作成やWordで文書作成する程度の使用であ 8 2023/05/13 19:08
- Windows 7 ショートカットキー 応用編 どういうの主に使いますか? 2 2022/12/28 23:46
- ノートパソコン メモリやHDDやCPU交換など交換作業はどこのメーカーのノートパソコンがし易いですか?(*´ω`*) 8 2022/12/24 14:32
- Wi-Fi・無線LAN パソコンを買い替えて、ルーターから無線で繋げたいのですが、設定は難しいでしょうか? 値段の安いディス 6 2022/09/10 16:26
- CPU・メモリ・マザーボード 動作環境がIntel Core以上と書かれているものにAMDは可能か? 2 2022/08/03 22:58
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
ディスプレイの電源が点滅して...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
モニターに映像が出力されない。
-
ディスプレイが壊れたノートPC...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイについたシールあ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
ディスプレイの電源を入れても...
-
Windiws 7について教えて下さい...
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
パソコンのモニターが映らない...
-
macのセカンドディスプレイに、...
-
なぜ拡張性のある横置きデスク...
-
ノートPC起動時に外部ディスプ...
-
ibmディスプレイ インチ確認方法
-
トリプルディスプレイ可能なノ...
-
Access VBAにおいて画像を任意...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電話をかけた時に通話中だった...
-
デュアルデスプレイの片方が、...
-
ディスプレイについたシールあ...
-
ディスプレイのOUT OF RANGEとは?
-
ディスプレイの解像度自動変更
-
マルチディスプレイの解除方法...
-
GUIとUIの違いを教えて下さい。
-
音声を流しつつディスプレイを消す
-
PCの画面が上下に揺れて、困っ...
-
文字サイズの変更をレジストリ...
-
AEで16bpcで作業する意味は?
-
パソコンの液晶に水ジミができ...
-
マウスカーソルが画面の外まで...
-
画面崩壊、黒い画面に赤い点々…...
-
サブディスプレイで画面モード...
-
モニターに映像が出力されない。
-
エクスプローラの上部にあるメ...
-
NVIDIA コントロールパネルの設...
-
スクリーンセーバーとモニタの...
-
10年前のパソコンをそろそろ買...
おすすめ情報