dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日本の戦後システムで起こったのは、経済は発展したものの、「社会」は衰退したということですか?

A 回答 (3件)

戦後日本の歪みの大元は、天皇制を存続させる代わりに半永久的にアメリカの占領体制を受け容れたことです。


安全保障を丸投げすることで経済的な発展を遂げることはできましたが、政治、官僚共にアメリカを向いて仕事しているので、いつまで経っても社会が成熟することができないままです。実質的な最終決定権が日本(国民)にないのだから、民主主義国家とは言えない。衰退したのではなく、戦後何も変わっていないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、みなさん、ありがとうございました!

お礼日時:2022/06/26 22:49

社会が衰退したら経済は発展しないけど?


多分戦前に比べて戦後社会はどこかおかしいと言いたいのかな?
教育学者の広田照幸は国民の資質はあまり変わらないみたいな事言ってる
    • good
    • 0

庶民は捨てられた

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!