dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

インスタやTikTokなどで自分の顔を上げてる人って自信があったり自分の事を愛してるのですかね?
とてもそのような人って、羨ましく感じます。

A 回答 (3件)

私もそんな痛い時期ありましたが、う〜ん。


その当時、自分のことをむしろ嫌いでした。
誰かに褒められたい、誰かに認知されたい。など・・・
自分で褒められないから、誰か!褒めて!認めて!ってなるのよ。
自己顕示欲かなぁ。

※検索引用※
自己顕示欲とは、自分以外の周りの人間から認められたいという欲求のことです。 「顕示」とは、はっきりと分かるように示すことで、自己顕示とは自分自身を目立たせるという意味のことを指します。 つまり、自分自身を目立たせることで周りの人から注目されたり、褒められたりしたいということをいうのです。
    • good
    • 0

承認欲求の塊みたいな人もいます。


「いいね」の数が自分の価値と勘違いしている若い子も…特に中高生に多く見られます。
    • good
    • 0

世間の評価はともかく自己肯定感高めな人たちよね

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!