dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めて質問させていただきます。
私は高校三年生です。私の学校はレベルが低くて、茶髪や化粧をした男女が多い学校です。元が女子高なため男子は少ないです。

私のクラスは女子だけのクラスです。なので、みんなとは普通ですしイジメなんてありません。友達も普通にいます。
私は中学校の頃、男子に「ブス」「キモイ」などと言われて男子が苦手です。

学校の廊下で私とすれ違ったとき男子が笑うと自分が笑われているのかな、と不安になったり、また男子が集団で話していると自分の悪口が言われているような気がしてなりません。
廊下で友達を待っている時、男子が近くで騒いでいると、もしかして自分の事が話題になっているのかなといつも思い、怖くて避けたり、友達の所に逃げたりします。

不確定な時もあるのですが、ボソッと男子が「隣の友達は普通なのにな」と言っているのが聞こえ明らかに私の事なんだとわかりショックでした…確かに化粧もしていませんし、ぽっちゃり系で自分でも可愛いと思いません。

しかし、普通に友達もいるしクラス以外にも友達はたくさんいます。
なぜか男子に言われて笑われているような気がするんです…
今度は大学に入学するので、また不安で溜まりません…。
どうすればいいのでしょうか?本当に私の事が言われ、笑っているのでしょうか…?

A 回答 (6件)

こんにちは。


私は、高校を卒業して、すでに6年が経つ女子大学生です。
あなたの質問を読み、その時代の自分のことなどを思い返して見ました。

>>私は中学校の頃、男子に「ブス」「キモイ」などと言われて男子が苦手です。
今思えば、小中学生って、一番、他人に対して、残忍になってしまうときだと思います。なので、そのときのことは、忘れることができなくても、受け流してください。

>>学校の廊下で私とすれ違ったとき男子が笑うと自分が笑われているのかな、と不安になったり、また男子が集団で話していると自分の悪口が言われているような気がしてなりません。
廊下で友達を待っている時、男子が近くで騒いでいると、もしかして自分の事が話題になっているのかなといつも思い、怖くて避けたり、友達の所に逃げたりします。

そう、高校生のころ、私も結構そういう風に感じること多くて、他人(特に、男子が)怖いと思うことありました。でも、自分の悪口が言われているかどうかという真偽は知ることができないし、知りたくも無いのですが、、、案外人間って、他人に対して、無関心だと思っていてよいと思います。そんなあんまり知りもしない他人のことで馬鹿騒ぎできません。
また、あなたは外見に自信が無いとのことですが、たいていの人は自分の外見にコンプレックスを持っていますよ。ただ、それを克服するためにどう行動するかは、人それぞれですが。あなたが、そのコンプレックスを何とか克服できればと思います。

あと、大学入学への不安ですが、大学では高校よりもずっと大きな世界になるでしょう。より多くの人との出会いがあるでしょう。
そこで、あなたがどんな人間関係を気付くかというのも、あなたの活動次第です。こんな大人数の人間がいるのだから、あなたのことを好む人もいるし、逆に嫌う人もいるというのは、当然だと思えばよいのではないでしょうか。


どうか、今の高校での男の子たちの振る舞いを男子一般の振る舞いと思わないでください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じような体験をされた方のお話を聞けて、本当によかったです。
すごく心が楽になりました!
受験が終わってからは自分にも磨きをかけていきたいと思います!
本当にありがとうございました!

お礼日時:2007/10/11 18:45

都内の女子大に通っている19歳です(^^)


その気持ち、よく分かります。

私も高校生の頃は本当に自分に自信がなくて、
周りの人が自分の容姿のことを笑っているのではないかと
いつも心配ばかりしていました。
質問者様と同じように友達は普通にいたのですが、
男子から容姿のことを悪く言われたように聞こえ、
とても落ち込んでいました。

でも、大学に入って自分磨きを始めて。
男の人から声を掛けられたり、容姿のことを褒められる
機会が多くなり、自分に自信がつくにつれて、
誰かが自分の容姿のことを悪く言っているように
聞こえることはなくなりました。

これって多分、気持ちの問題が大きいんじゃないかなと思います。
「自分はブスだ」とか、ネガティブに考えて気にしてばかり
いるから、誰もそんなこと言っていないのに悪く聞こえちゃう
ことってあると思うんです。

まずはそんなネガティブ思考は止めて、
自分に自信をつけましょう(^^)
メイクや髪型や服装だけで、人って変われるんですよ(^^)

誰が言ったかは忘れてしまいましたが、
私が自分に自信がなかった頃に聞いた言葉で、
とても心に残っている言葉があります。


「可愛くない女の子なんて、どこにもいない。
それはただ、可愛くなる方法を知らないだけ。」


何も心配することはないですよ(^^)
整形を本気で考えていた私でさえ、
今は自分に自信があるんですから。

きっと素敵な人になれます!!
お互い、上を目指して頑張りましょう(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね!ネガティブに考えすぎるのはよくないですよね。
受験が終わり次第!化粧や美容・ダイエットに磨きをかけたいと思います!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/15 16:45

趣旨からそれるかもわかりませんが、キレイになれる方法を紹介します。


わたしも全く同じ経験があるので、その気持ちはすごくよくわかります。中学生のとき、リーダー格の男子を敵に回したので、外見から内面から学年全員に全否定され、まるで汚物のような扱いをうけたのです。それからしばらく、貴方と全く同じ心境になっていました。
私が回復できたのは、私が「真性のブス」ではなかったからです。
中学の輩が周りにいなくなると、なんと「きれい」と言われ慣れるようになり、自信を取り戻したのです。でも本当に私が美人だったらば中学のときにそもそもあんなひどい扱いは受けなかったはずなのです。
この先、少し厳しい意見になるかもしれませんが、
例えば、私の友達にはゴスロリ好きでセンスも抜群によく、とにかく美意識の高い子がいます。ただし目は一重で細く、化粧もしないので決して流行の顔ではありませんし、体格もポッチャリした方です。でもその子は決してブサイクには見えません。それどころかオーラは「傾国の美女」です。実は、私もその子も絵を描くので、耽美的な面があるのです。オリジナルの美学をある程度もっていて、なりたい美人像が明確。多少外見が「?」でも、こうして一握のナルシズムと共にある程度は内面でカバーできます。どうやたって不快感を与える容姿にしかならない女の子なんて百人に一人もいないはずです。ブスに見えるのは美学がないから、というのはまあ極論ですが、騙されたと思って自分の気に入った「美」の世界に浸ってください。絶対バカに出来ないような雰囲気を手に入れられます。ただし近寄りがたい雰囲気も同時に手に入ってしまいますが(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

中身や意識的なものも関係しているのですね!
アドバイスありがとうございました!
これからは私も可愛くなれるようにと意識するようにしたいと思います!

お礼日時:2007/10/15 16:44

はじめまして!私はハタチの学生です。

私も中学の時たくさん男子に悪口を言われたり笑われたりしました。そのたび何回も悔しい思いをして泣いてきました。中学で男子が嫌になってしまったので高校は女子校を選びました。そして私は自分なりに自信が持てる様にイメチェンをしたり内面的にも磨きをかけました。だからと言って今自分にすごく自信があるわけでもないしモテるわけでもないですしやっぱり男の人が笑ってたりすると気になりますが少しずつ変わっていこうと考える事ができました。なので、質問者さんも一緒にがんばりましょう。ゆっくり出来るところからでいいので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じ経験をなさっている方に出会えて、自分自身もっと頑張ろうと思えました!
ダイエットに美容、まだまだやれることはたくさんありますよねっ!
一緒に頑張りましょう!アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/11 18:49

それは、困りましたねーー。

最近自分も気持ちよく夜散歩しているのですが、ご質問者様と同じ感じです、どうして自分かなーと思うのですが、お互いこのことに関しては、きになるようですね、自分もどうしたらいいものか、ご質問者さまの気持ちとてもわかります。自分も本当に傷つきます。う-ん自分も相談したことがあるのですが、気にしない事がいいかなーと思いますが、それは無理でしょう人がいる限り難しいです。それこそ耳栓デモして学校にいるしかない感じだと思いますが、それは無理でしょう。う-ん難しいですね、自分はご質問者様と違い金パツの女子が嫌いです。自分も、おんなじ様なことをいわれます。
すみません。文章がながいのですが、解決になりませんねー。。。
なるべく、女子友達と一緒にいてガードを固めたり、友達と一緒におんなじことをしてみたらいいのではないでしょうか。うーんそれをすると反撃がきそうですね。または、その男子がきたら逃げるなどの行動をとるとか。これはやっていますねー、解決があまりみつからないのですが、やはり友達キーワドかもしれませんがんばってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本当かどうかも怪しいものもありますから、対処は難しいですよね。
大学は不安ですが、私なりに頑張ろうと思えました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/11 18:47

まず、


>本当に私の事が言われ、笑っているのでしょうか…?
こう思うときは、十中八九あなたのことを話題にしていませんので、ご安心を。

>どうすればいいのでしょうか?
と言うことですが、
>確かに化粧もしていませんし、
大学に行かれたら身だしなみの一つとして化粧をされたらいいのでは?
>ぽっちゃり系で自分でも可愛いと思いません
多少のぽっちゃりだったら可愛いと思いますが、何らかの病気以外の単なるメタボ系の太り方だと、自分で食事・運動の管理ができないだらしない人 と思われてしまうかもしれません。自分で食事・運動睡眠等コントロールされたらよいと思います。
大学生活までもうすぐです。がんばってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
メタボ系ではなく普通です。今ダイエットをしていて、徐々に減っています。
化粧も大学に入る前にちょっとずつやっていこうと思います!
アドバイスありがとうございました!

お礼日時:2007/10/11 18:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!