
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
裁判にかけられたので有名なのは、ガリレオ・ガリレイですね。
1616年です。地動説を唱えたから、ということ以外に、いろいろと教会に対して批判的なことを言ったから、ということもあるようです。
裁判で自説を撤回して、釈放されました。
その他、ジョルダーノ・ブルーノという人もいます。
この人の場合は、最後まで自説を撤回しなかったため、処刑されました。1600年です。
この人も、地動説以外に、教会批判を繰り返したことが大きかったようです。
ちなみに、地動説を提唱したのは、古くはフィロラオスやアリスタルコス。有名どころはコペルニクスやケプラーです。
コペルニクスの頃は、キリスト教会も地動説にかなり寛容だったようなのですが、その後、地動説が教会批判とくっつくことによって、だんだんと迫害されるようになりました。
No.3
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鬼っ子とは?
-
教皇の権威
-
ヨーロッパでキリスト教がひろ...
-
戦国時代のキリスト教とゼウス...
-
なぜヨーロッパでは啓蒙思想に...
-
キリスト教の偶像崇拝について
-
もしも キリスト教がなかったら...
-
「時」をつかさどる神っていま...
-
聖書の神ヤハウェと洪水起こし...
-
ユダヤ教キリスト教イスラム教...
-
なぜイスラム教の礼拝日は金曜...
-
西洋はなぜ写実画が発達してい...
-
ハプスブルク家の埋葬方法
-
オーストラリアがイスラム化し...
-
ゲルマン民族へのキリスト教の...
-
キリスト教カトリックは一神教...
-
イスラム教とユダヤ教とキリス...
-
昔の人って本当に神様を信じて...
-
キリスト・イスラム・ユダヤ教...
-
エヴァ エホヴァ イフリートの...
おすすめ情報