![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
なんとも情けないですが、現在多額の借金をしており返済に行き詰まってきております。
借金額は、500万円程です。銀行系ローンに消費者金融系です。すべて名の通っている大手です。借金理由は、自営業をしておりうまくいかずに作ったものです。ギャンブルなどは一切しておりません。今年に入ってからはほとんど収入も無く新たな借り入れを繰り返し生活するのがやっとな状況です。
なんとか頑張って返したいとやってきたのですが、
もう今の状況でははっきり言って疲れてきました。
なんとか再生したくご相談にきました。
現在、30代の独身、賃貸マンションに住んでおり、
財産てきな物もほとんどありません。
所有の車は、10年ほど前のものでボロ車です。
いろいろ方法はあると思うのですが、
やはり自己破産しかないのでしょうか?
少し調べたのですが「財団法人 法律扶助協会」というところがあるもたいですが、
ここはどのようなところなのでしょうか?
弁護士費用なども用意できないですので、
自分でできるような事はするつもりです。
良きアドバイスなどありましたらよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは役所関係の法律無料相談や弁護士会で開催されて
いる相談センターで専門家のアドバイスを頂いた方が
いいですよ。
・役所関係の法律無料相談は無料です。
※開催日は不定で、予約が必要です。
・弁護士会で行われている相談は地域にもよりますが
だいたい30分/5,000円程度です。
※上記でもそうですが、時間が無駄にならないよう
ご質問者様の負債総額、件数、借入先、借入時期
(業者別)を一覧にしておいてから相談に行って
下さい。
・また、弁護士会の会館(最寄の裁判所近くにあると
思いますが)に行けば、サラ金関係の相談会などの
情報もありますので何かと参考になるはずです。
債務整理の費用は、これも地域や弁護士で差があります
ので正確ではありませんが、一般的には
弁護士の場合:50~60万円程度
司法書士の場合:20~30万円程度が相場のようです
ただし、ほとんどの弁護士、司法書士も分割払いが可能で
手付金→依頼料の積み立て(3~6ヶ月程度)→着手(
債務整理の開始)と進めて下さいます。
ここらあたりも前述の相談時にお話されるといいですね。
個人でされる場合は、10万円以内(実はもっと安いです
が・・・)を目安にされるとよいでしょう。
ただし、何度も裁判所に行かなければいけなかったり
万一、債権者が異議申し立てや裁判を起こしたりした
場合の対応はとても個人ではできません。
債務整理にあたり、ますは専門家への相談を行い、方向性
を見出してみてはいかがでしょうか?
なるほど、役所関係でそういう法律相談があるのですね。
それなら安心できそうです。費用も安そうですし。
やはり、いくら安く済まそうとしても異議申し立てをされたときの対処ができないようならだめですね。
もちろん専門家に相談するつもりです。
少し調べたのですが、司法書士事務所で自己破産20万円、分割可のところがありました、一度相談しようかと思っております。
大変参考になりました、ありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
自営業を止めるおつもりならば、自己破産が良いと思われます。
法律扶助協会は、弁護士費用を立て替えてくれたりする制度があったと思います。
また、一口に債務整理といっても、いろいろな方法があります。
特定調停や自己再生などもお調べになりましたか?
あなたにあった方法を見つけるべきです。
参考までに特定調停についてのURLを参考URLに致します。
参考URL:http://www.akibabook.com/asunaro
アドバイスありがとうございます。
そうですね、法律扶助協会は費用の立替制度があるみたいですね。
ちゃんと調べれば色々な制度があるもんですね。勉強になります。
特定調停も考えておりますが、なにせ現在しっかりとした安定収入がありませんので、
そのあたりは専門家の方と相談してみます。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
自己破産をする際に少しでも費用を抑えたいので
あれば、それを扱っている司法書士に依頼する
ことです。
それでも、20万ほどはかかりますが返済をして
いる分をあてればこれくらいは捻出できるでしょう。
あなたの場合、ギャンブルなどで作った借金では
なく、事業の負債ということですので、すぐに
自己破産の審査はとおると思います。
ご自分で裁判所の窓口に行って相談してみても
いいと思いますよ。
ありがとうございます。
安くしたいのであれば司法書士がいいみたいですが、
その場合、弁護士と比べて手続きを進めて行くにあたって
何か不便な点は無いのでしょうか?
裁判所に行く回数が増える等のことは構わないのですが、
取り立ての電話があったりなどの事はないのでしょうか?
まだ、まったく専門家に相談してないのですが、
まず裁判所で相談すればいいんですね。
No.1
- 回答日時:
事業が上手く行かず、
自己破産しても、
再度、事業を立ち上げて成功した人はいくらでもいます。
失敗した事業を延命させるより、
一旦リセットしたほうが良いでしょう。
まずは弁護士に相談しましょう。
弁護士費用には、
今月の返済金を充てれば大丈夫です。
早々のご回答ありがとうございます。
そうですね、今のままでは借金のことで頭が一杯で
どうも前向きな気持ちになりにくいのが正直な気持ちです。
もし、リセット出来るならすごく前向きに頑張れると思います。
とても励みになりました、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自己破産した7つ年上の彼。別...
-
夫の会社が経営難です。倒産し...
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
自己破産した人との結婚について
-
自己破産で売れない土地を処分...
-
株式会社プロマイズ
-
自己破産しかない?
-
行方不明者の借金について
-
彼の親(自営)が倒産、破産宣告
-
自己破産したけどコンビニのオ...
-
かなり悩んでおります。
-
自己破産と免責の違いとは?
-
保険外交員について
-
信用管理センターについて
-
住宅ローン 仮審査に所要する期間
-
三井住友銀行カードローン審査...
-
自己破産したけどコンビニオー...
-
審査に落ちました
-
住宅ロ-ンの審査.家族カ-ドの...
-
事故暦あり(ブラックリスト)...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ユニクロのやまぎんカードの審...
-
自己破産した人との結婚について
-
夫の会社が経営難です。倒産し...
-
自己破産した7つ年上の彼。別...
-
夫が自己破産したら妻は?
-
保険外交員について
-
自己破産しているかどうか調べ...
-
個人再生のデメリット
-
学生で300万の借金
-
着物ローン700万円が起因で自己...
-
自己破産した親の娘と結婚
-
自営業の父が多額の借金を残し...
-
彼の親(自営)が倒産、破産宣告
-
自己破産後はお先真っ暗なので...
-
給料差し押さえについて
-
株式会社プロマイズ
-
生活保護需給者の借金返済について
-
自己破産に条件は?
-
自己破産と免責の違いとは?
-
借金600万円という金額の最善の...
おすすめ情報