No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現在の自己破産申立制度では、自己破産申立から破産宣告を受け、その後免責申立を受けて免責決定を受ける(自己破産申立と免責申立を同時に行い、審査は前述の通り)となっているようです。
よって、手続きが別であることになります。
破産=返済不能との宣告。
免責=破産債務の返済を免除する決定。
を裁判所の手続きで行う事になります。
これで分かるとおり、破産しました・・だけでは返済義務は残されてしまい、何の為に破産申立するのか分からなくなりますから、破産申立で終わる事無く、免責申立も必ず行う事が必要です。
細かい点や難しい点は、ネットで自己破産や免責をキーワードに検索できると思います。
(破産法の解説などと言う本を読みましたが、破産法は法律の宝庫だそうですよ。)
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産と慰謝料・賠償金などについて 3 2022/05/12 13:08
- その他(お金・保険・資産運用) クレジットカード審査、下記の内容だと、ライフカードならデポジットでなくてもカード作れそうですか? 自 1 2022/12/09 12:21
- 借金・自己破産・債務整理 養育費の強制執行についてです。 元旦那が養育費を1年未払い。 そして、自己破産をされました。 免責が 2 2022/09/08 00:25
- 養育費・教育費・教育ローン 養育費で差し押さえを彼の会社に 前妻がしていました。 その後すぐ自己破産。 その間は養育費をまのがれ 3 2022/09/06 00:30
- 借金・自己破産・債務整理 父親が税金滞納していて 滞納分が一気にきたらしく 自己破産するかもと言っていましたが 自己破産しても 6 2023/03/29 22:59
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産するとして、弁護士や法律事務所に自己破産手続きを依頼して自己破産完了前に会社を立ち上げるのは 3 2022/10/11 12:20
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産についてです 自己破産のちょっとまえにMacBookをローンで買って一ヶ月後に自己破産したら 6 2022/06/23 22:40
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産の際のクレジットカードの扱いについて 6 2022/11/18 22:10
- 借金・自己破産・債務整理 借金で困っています 7 2023/05/12 21:50
- 消費税 自己破産する人は・・・ 4 2023/02/09 17:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報