No.11
- 回答日時:
円周率を0としたうえで、「実用上正しい」演算結果が出る用途の例を示していただきたいです。
計算を簡単にするために近似していいのは、対象の演算で工学的に(?)妥当な解が得られる場合だけです。
例えば円周率≒22/7とするのは(多くの工学用途としては)かなり良い近似値です。...ただ残念ながら、10進数の世界では/7する演算があまりスマートに手計算できないので使われない。
円周率を0にしてしまうと、既に指摘されたように円の面積が0になる等の不具合が多く生じると思います。
No.9
- 回答日時:
「円周率は0とした」ら、円周・面積・体積は 全て 0 になりますが、
それで良いですか。
数学では π や 3.14 を使いますが、
日常生活では 約3 で 充分です。
No.7
- 回答日時:
昔 2002年度から数年間 それまで3.14と教えていた円周率を
近似値を3と教えていたが、問題点が山積し 廃止になった経緯が
円周率は0とは、その頃より酷い発想ですね
No.6
- 回答日時:
無意味ですね。
「円周率」の値を 0 と決めてしまったら、
その「円周率」という言葉の代わりに
円周÷半径 の値を表す別の言葉が必要になるだけです。
それを例えば「周富徳」としましょうか。
すると例えば、円の面積 = 周富徳×半径×半径 になります。
「円周率」に関する計算が簡単になるだけで、
代わりに「周富徳」に関する計算が発生し、何も変わりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 円周率 13 2022/11/05 16:51
- その他(お金・保険・資産運用) 至急!【Wolt】各メニューの価格設定の簡単な計算方法 3 2023/03/05 11:58
- 時計・電卓・電子辞書 円周率を電卓で計算する方法はありませんか? 4 2022/05/17 19:22
- 数学 円柱の堆積を求める方法について 半径×半径×円周率3.14×高さ=だと思うのですが、 円柱の中に入れ 4 2022/03/25 10:53
- その他(資産運用・投資) 年利回りの計算方法について 5 2023/01/03 19:38
- 計算機科学 円周率のミスの発見について 3 2022/10/30 10:52
- Excel(エクセル) エクセルでの延長表計算式を教えてください 5 2022/12/21 12:20
- 公認会計士・税理士 友達に借りた会計学のノートの問題なんですけど、解説がのっていないので簡単に教えて欲しいです。 問 「 2 2023/04/18 11:52
- パチンコ・スロット 1円パチンコの換金率は0.89で計算しますが 1.12円のパチンコの換金率の計算教えてください! ち 1 2022/05/24 16:14
- その他(学校・勉強) 株などを複数違う割合で購入した場合の利率の計算方法 4 2022/05/01 09:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、重力加速度
-
円錐の展開図面を描きたい
-
円弧とはどんな形ですか? 画像...
-
中心角を求める計算方法を教え...
-
円周率は何割る何で求まりますか?
-
下図のように、半径aの3つの円...
-
円周にそったサイン曲線は描け...
-
この図形の名前は...扇形?...
-
扇形の作図の計算方法を教えて...
-
弦長から弧長の求め方
-
一周が360度で2π=360度...
-
円周の長さの求め方なんですが...
-
円周率をルートすると(平方根)、
-
バケツの展開図
-
π=6.28・・・のほうが美し...
-
複素数のw=1/zという式のについて
-
フランジに24この穴明コンパス...
-
2πrとπd
-
円に外接する多角形の周は、ど...
-
円周率は何桁まで言えますか?
おすすめ情報