
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
Dynabook G8で消費電力を調べると標準11W、最大65Wなので、基本的には65W(20V,3.25A)に対応するものが安全です。
標準添付のアダプタがそうではないですかね。USB PDの給電はいろいろとあって、7.5W(5V,1.5A)は最低ラインのものです。最大は100W(20V,5A)ですが、ここまで給電できるアダプタはなかったかと思います。PCだと上記と同じ最大65Wの機種が幾つかあってアダプタも65Wは売っていると思います。
なお7.5Wアダプタでもバッテリ併用で駆動時間を延ばすくらいの効果はあるかもしれません。最低どこまで使えるかは使ってみないと分かりません。PC雑誌などで検証記事がある可能性があるので探してみてください。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/06/24 21:42
ご回答ありがとうございます。
アドバイスをうけてこいつを買おうと思います。
https://www.yodobashi.com/product/10000000100625 …
これでかさばる純正の電源コードとはおさらばですかね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- バッテリー・充電器・電池 教えてください!! モバイルバッテリーを買ったのですが 本体を充電するケーブルがtype-cでした。 6 2022/09/09 13:08
- ノートパソコン ダイナブックのACアダプター 3 2023/08/09 12:22
- LANケーブル・USBケーブル USBの給電 7 2022/09/16 08:27
- その他(パソコン・周辺機器) USB type A to USB type C変換アダプターについて 4 2022/06/18 07:44
- アンテナ・ケーブル type-cのケーブルはそれ専用のacアダプターじゃないとダメですか? 今アイホンをlightnin 5 2022/09/07 11:02
- バッテリー・充電器・電池 ⠀ 5 2023/07/18 17:14
- モニター・ディスプレイ USB-TypeCで4Kモニタにつなぐと動作が遅くなる 3 2022/06/11 18:32
- バッテリー・充電器・電池 質問です。3Aって何wですか? それと20wって何Aですか? 10 2022/07/03 16:45
- その他(コンピューター・テクノロジー) 専用のACアダプタはUSB PDに取って代わられ今後なくなりますよね? 専用のACアダプタはデータを 1 2023/08/25 11:57
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
家電のコンセント同時使用について
-
口出し線とは?
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
ブレーカーについて質問です。...
-
コンセントからジジジという音...
-
無停電でのブレーカー交換作業...
-
オイルヒーターを買いますがブ...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
この図のリールコードの使い方...
-
今朝家を出る前に洗面台のコン...
-
同じコンセントに接続して良い...
-
エアコンのコンセント
-
除湿機(シャープ)をタンクに...
-
タップとコンセントはどこが違...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
口出し線とは?
-
家電のコンセント同時使用について
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
タップとコンセントはどこが違...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
コンセントからジジジという音...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
子供がコンセントカバーを外し...
-
延長コードが焦げてしまってい...
-
ショートした後のコンセントの...
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
-
単相200vに一口に繋ぎたい機器...
-
100Vコンプレッサーが再始動しない
-
セラミックヒーターで電源ブレ...
-
家の中で一カ所のみコンセント...
おすすめ情報