重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

日本がNATO に入るにはどうすればいいですか?

A 回答 (9件)

NATOは軍事同盟ですから、軍隊を持たない現状の日本では無理です。

日本国憲法を改正して、自衛隊を軍隊に改組したら可能性は無くは無い。只、今の日本でも日米安保があるので他国から見れば実質アメリカと軍事同盟を結んでいると見えるのでは無いかと。
    • good
    • 0

日本が北大西洋に近い地域に移転する。

 例えば、国土が広くて人口の少ない、スカンジナビア3国やグリーンランドの、土地を一部買って、日本が移転すれば、NATOに加盟する条件に適うようになる。
    • good
    • 1

NATOがどう言う集合体であり、何故に作られたかを理解出来れば日本が入る事は


出来無いと言う事が判るでしょう。
    • good
    • 0

対ロシアになるので入らないほうがいい

    • good
    • 0

先ずは憲法を改正し、国防軍を持ち、他国が侵略された時に派兵できる様にしないとなりません。

    • good
    • 0

NATOは一国でも攻撃されたら、加盟国全体で相手を攻撃するという集団的安全保障体制である軍事同盟です。



NATOに入ると言うことは、万が一ロシアがバルト三国と戦争をしたら、日本が攻撃されていなくても、ウラジオストックを攻撃すると言うことですよ。

そこまでの覚悟はありますか?
    • good
    • 0

NATOに入らなくてもNATOと一緒に活動できてるんだから必要無いんじゃない?米軍基地も日本にあるんだし。

    • good
    • 0

納豆食えば良かっぺ‼️(((・・;)

    • good
    • 0

日本列島をもうちょい北へずらす

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

今、見られている記事はコレ!