
https://elections2022.cdp-japan.jp/lifesecurity/ …
その他
「トリガー条項の発動によるガソリン減税、灯油・重油・LPガス・航空機燃料等の購入費補助など、総合的な原油価格高騰対策を実施します。減収する地方税については国が補填します。」
立憲民主党の政策の財源は国に丸投げ。国が補填する財源を示さないのは無責任ですね。
また、
「時給1,500円を将来的な目標に、中小零細企業を中心に公的助成をしながら、最低賃金を段階的に引き上げます。」
人件費が上がったら物価も上がりますね。物価が賃金を超えて上がれば、生活は豊かになるどころか苦しくなります。給料を上げるというなら、国民の生活を守るために、同時に物価をおさえる具体的な提言も必要ですが、それが無いのも無責任すぎますね。
また、
政府が介入して時給を上げた結果がどうなるかは、お隣の韓国の事例でも明らかなように、倒産や失業者の増加を招きますね。韓国を反面教師として、賃金を上げても倒産や失業者が増えない政策についても触れられてません。
一言で言うと、
立憲民主党の政策って甘い言葉で有権者をだまして、韓国の文政権同様に国民を不幸のどん底に陥れようとしてるんじゃ無いですか。
立憲民主党はこんな下手な詐欺師まがいの公約をHPに掲げるなんて、有権者を思いっきり馬鹿にしてませんか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
はい。
同じ金をバラ撒くなら、消費税はむしろ税率を上げて、その分を優秀な一部上場企業の法人税減税にあてたほうが国益に資すると思います。この財源は国債を日銀に買い取らせて無限に得られます。No.13
- 回答日時:
立憲民主党の政策の財源は国に丸投げ。
国が補填する財源を示さないのは無責任ですね。
↑
責任なんか取る気は全くありませんから
何でも約束出来ます。
支持母体である韓国と同じです。
一言で言うと、
立憲民主党の政策って甘い言葉で有権者をだまして、
韓国の文政権同様に国民を不幸のどん底に
陥れようとしてるんじゃ無いですか。
↑
手法は、前身たる民主党と全く同じです。
内容は、面白いことに韓国と同じ。
立憲民主党はこんな下手な詐欺師まがいの公約を
HPに掲げるなんて、
有権者を思いっきり馬鹿にしてませんか?
↑
どうせ与党などになれないし、
なる気もありません。
だからどんな公約も可能です。
やるべきは、反自民だけです。
No.12
- 回答日時:
馬鹿の考えを理解できるのは、馬鹿だけ
ってな話でしょうか?
国民って賢い人も居たら、馬鹿者も居てるから
立憲さんが、国民を馬鹿にしてる訳ではなく
そもそもの立憲さんの考え方が馬鹿なんかなぁーとは思いますよ
No.10
- 回答日時:
いやはや、どこから突っ込んで良いのか分かりませんけど、できるだけレスします。
>財源を示さないのは無責任
税政や財政政策を取り沙汰しようとすると、決まって聞えてくる「ザイゲンガー!」という悲鳴にも似たシュプレヒコール。「ザイゲンガー!」と叫べば、さも自分が物事を深く考えているような錯覚に陥る者は、どうやら少なくないらしい。
で、あえて言うが、財源を示すことは全然重要ではない。
大事なのは、国民にとって何が必要なのか、国益のために何が重要なのか、それを考えて対策を打ち出すこと。
バブル崩壊後、日本経済はずっと低空飛行を続け、特にコロナ禍に入ってからは経済が上向かないのは日本だけ。GDPも賃金も低迷。加えて昨今は円安と原材料品価格高騰でインフレ基調だ。
よって、まず実行すべきなのは経済を上向かせて国力を高めること。そのためには、マクロの賃金水準をアップさせて総需要をテコ入れすること。減税や補助金支出も有効だろう。で、具体的にはどの程度財政を出動させるべきか。それはマクロの需給ギャップを基準にするのが合理的だ。
しかし、このように国益にかなう政策を考える上で、話を「財源」から始めてしまうと、頭の足りない者たちは途端に思考停止に陥る。「財源」の範囲内でしかモノを考えられないと、国益の何たるかを失念して低レベルの「帳尻合わせ」に終始する。愚行の極みだ。
さて、テレビの討論番組では立憲民主党の幹部は「財源は国債発行、そして富裕層からの徴税で賄う」みたいなことを言っていたが、まあ合理的な回答かと思う。ここで「ザイゲンガー!」が決まり文句の者たちは「国債というのは国の借金。孫子の代にツケを回す気かァァァ!」といきり立つ。
こういう、まるで発情した猿みたいなヒステリックな物言いに対しては、クドクドと説明する必要性は感じない。猿はしょせん猿でしかない。ただ、アメリカではコロナ禍対策のために巨額の財政出動をしたが、それによるハイパーインフレや国家財政破綻の危機などは起こっておらず、経済は堅調であるという「事実」を示しておけば事足りるだろう。
だいたい、「ザイゲンガー!」と叫ぶ者に限って、帳簿の見方も知らなかったりするんだからな(苦笑)。
>お隣の韓国の事例でも明らか
確かに、韓国では急激な時給アップによる弊害が生まれたが、それはやり方がまずかっただけ。時給積み上げという方向性自体は間違っていない。
それと、今や日本は国民一人あたりのGDPでは韓国に負けている。これは、特別韓国が優秀だということではなく、単に日本がダメなだけ。
>物価が賃金を超えて上がれば、生活は豊かになる
>どころか苦しくなります。
今の日本で「物価が(政策によってテコ入れされた)賃金水準を超えて上がる」なんてことがあり得るのか疑問だが、もしもそうなっても、「金融政策」というものがある。この内実は中学校の時分で習ったはずだ。現にアメリカではこの金融政策の基本に則って利上げに動いている。
>立憲民主党の政策って甘い言葉で有権者をだまして~
私も、この政党をはじめとして、野党の政策の実現性なんか全く信用してはいない。
しかし、国益毀損と国民生活水準低下を昂進させようとしている今の与党政権に対する批判という意味では、野党の主張には存在価値はある。
>財源を示すことは全然重要ではない。
どんなに長い言い訳を書こうと、財源があってこそ実施が可能。財源が示せないのは実行する責任感がないでけですね。
>韓国では急激な時給アップによる弊害が生まれたが、それはやり方がまずかっただけ。
では、どうしたら良かったの?
>今の与党政権に対する批判という意味では、野党の主張には存在価値はある。
実現できない妄想で有権者を惑わすだけの野党に存在価値はないです。
存在価値があるのは、与党に対して悪口を言うだけじゃなくて、与党と別の有効で実現可能な選択肢を示す野党だけです。
No.9
- 回答日時:
傍観する、黒幕もいるのでしょうが 。
.
資料室(Money As Debt テキスト版)
かつて起こった世界大恐慌のときには ローンの供給が干上がるにつれて 劇的にお金の供給がなくなったのです。 /
銀行はただ元金だけを創造します。支払うための利息は創らないのです。 /
明らかに誰もが元金と利息を返済するのは不可能です。 なぜなら利息というお金は存在せず、単なるヴァーチャルな数字にしか過ぎないからです。 /
社会的な破綻を招かないためには、抵当権が実行される割合を低くすることが必要です。そして、これを成し遂げるためには、さらなる新しい借金が、以前の借金の利子を払うために創られなければなりません。
しかし これはもちろん全体の借金を大きくすることになります。そして結局、もっと多くの金利を支払わなければなくなり結果的に山のような借金の渦の中から逃げられないことになります。 /
道理をわきまえた人は尋ねなければいけません。 /
お金の目的は モノとサービスの交換を容易にするものと信じられていました。 /
商業の増大に信用貸しが必要になるに連れて、貸すことは貸し手にとって危険と損失を伴うのだから貸すことによって利益を得ようとするのは正当だとされました。今日これらの概念は奇妙に思えます。 /
もし彼らが利息で稼いだすべてのお金を再び貸し続けるならば どんな結果が起こりますか?それが 金貨か借金のお金かは問題ではなく、金貸したちは全てのお金をものにしているのです。そして閉鎖や破産が起こされたあとでまた彼らは本物の財産を手に入れるわけです。全住民のあいだで、貸出金利の収益が均一に分配されたときだけこの問題は解決します。
『 論理と根拠を持って連邦政府が自分のお金を
借りていることを正当化できる人間にあったことはない
人々がこれを変えることを要求する日がやってくることを
私は信じる。
この国において
バカげたシステムが続いていることを許しているくせに
怠惰に座っている議会員
あなたや私が責められる日がやってくると私は信じる 』
--- ライト・パットマン 民主党議長 1928-1976 銀行通貨委員会 1963-1975 --- //
もしそれがシステムそのもの構造的な問題だとしたら、システムをヘタにいじくり回しても問題は解決しないできないでしょう
システムそのものが置き換えられなければなりません。 /
紙、デジタル方式、プラスチック、あるいはバイオIDマネーが、私たちが今もっている制限のない借金を作るための媒体となっているのは確かなことです。
選挙改革のような貨幣改革は、大きなトピックであり 変化への意欲と既存の概念にとらわれない考え方を必要とします。また貨幣改革は選挙改革のように簡単にはいきません。何故なら既得権益を守るために、彼らは懸命に阻止しようとするからです。 //
永続する金利のないお金を基礎にした経済をつくるために、お金は政府によってつくられ 使われなければなりません。経済を促進させる道路、鉄道、橋、港、市場のような社会インフラ整備に使われるのが好ましいでしょう。このお金は借金によって創られるものではなく、価値として創造されるものです。 /
インフレはお金に関して 一律税の効果に等しいものです。お金の価値が20%落ちるのも 政府が私たちから20%の税金を取るのも 私たちの購買力に対する効果は同じです。 /
私たちが民主主義や自由として教えられ信じてきたことは、実際には巧妙で目に見えない形の経済的独裁でした。
http://rothschild.ehoh.net/material/animation_01 …
.
国会予算委員会は、マニア?業界??その界隈???では、“花形”といわれるようですが、金権ファンにしたらそうなのでしょう。
地球生物環境には、だいたい親と子、そしてそれなりの各自目算・演算・3歩あるいて2歩下がるか笑劇音声♪、そんな毎日のような気もしないではないですが、 傍観する他国なのだか金権ファン、それらの為に訳の分からん見栄・シラ切る議員が登場しては、毎回365日年中無休大物大黙となっているような。 憲法云々よりは、直すべきは、内政としての正義の数字、そんなビラ札騒動ではないでしょうか。
リンクのアニメ動画には、紙インクの大テーブル、肥大する獣、鎚、白シャツネクタイ、フード付の黒衣、白マスクの檻、山高帽、いろんな髪色の若者たち、歴史的大事件、いろいろゲストしている。
No.4
- 回答日時:
何処の党も選挙になると耳障りの良い綺麗事しか言いません。
財源に於いては何も触れないですね。
ですので無責任なのは何も立憲民主党に限った訳ではありません。
だから日本の中央は政治家が絶滅して政治ゴッコ連中が蔓延って居ると言う事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
参議院は必要でしょうか?
政治
-
立憲の原発反対は庶民のことを考えているのか?
政治
-
4
首相公選制度を日本で導入することに賛成ですか? 反対ですか?
政治
-
5
「新しい資本主義」とか言って、安倍政権菅政権と全く同じ内容を並べてる。岸田総理って頭がおかしいの?
政治
-
6
これは逮捕できますか? 私の口座番号と支店と名前がネットで無断公開されました。 これは罪になりますか
事件・犯罪
-
7
なぜ共産党は嫌われているのでしょうか?
政治
-
8
「質の悪い子どもを増やしては駄目」???
政治
-
9
電力なぜないんですか?
環境・エネルギー資源
-
10
日本政府の無能ぶりについて
世界情勢
-
11
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
12
自民党に投票する人って喜んで自分や息子を戦争出兵し消費税19%も喜んで払いますよね?
政治
-
13
「寮母の飯まずい」発言について
教育・文化
-
14
もし近い未来に山本太郎総理が誕生しとしたら、日本初の中卒総理大臣という事になりますか?
政治
-
15
立憲民主党について
政治
-
16
山際経済再生担当相「野党の人から来る話はわれわれ政府は何一つ聞かない。」
政治
-
17
日本が国連から貧国認定されてしまいましたが、これがアベノミクスの結果ですか??
世界情勢
-
18
何故、政府はマイナンバーカードを普及させたいのでしょうか。 マイナンバーでもろもろの情報を管理したい
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
19
沖縄はなぜコロナ対応が緩いの?
政治
-
20
日韓の歴史問題って、韓国人が日本人に謝罪したら直ぐに片付く問題でしょ?
世界情勢
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
統一教会はやばいの?
-
5
200Vと220Vがあるのはなぜ?
-
6
なぜ、中国人や韓国人はとても...
-
7
なぜ「日本は韓国より○○」とす...
-
8
自民党議員の多くが、なんで統...
-
9
山上徹也は日本が韓国の統一教...
-
10
半島乞食は、いい加減にできん...
-
11
日本の産業はボロ負けと言う人...
-
12
韓国と日本が仲良くなるなんて...
-
13
徴用工問題 今月、期限19日に、...
-
14
製品の品質が高いイメージの国...
-
15
安倍ちゃんって念願の故郷の韓...
-
16
ペ・ジソンってバイデン大統領...
-
17
旧統一教会などの意向受けて、...
-
18
在日特権と在日韓国人へ 韓国に...
-
19
韓国で、日本の高純度フッ化水...
-
20
韓国人のキレやすさについて
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter