dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の両親は、普通の周りの人達と比べると、何か違う、変、ズレている、と感じるのですが、その理由はなんだと思いますか?

ズレている例は、例えば飲酒運転。
「そんなもん、見つからへんわ!警察なんかおらへんわ!みんなやっとるわ!」と言って、お酒を強引に飲ませようとし、それでも飲まないと、バカじゃないの?考えすぎだわ!とその人を否定する などです。

両親共に中卒で、その後数年で結婚。
結婚後は、2人で物を作る職人業で自営し、ほぼ外部の人と接触する機会もなく、常に2人だけでいる感じでした。

それで、一般社会の常識がズレている、通じない可能性はあると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • ああ、人と意見が合わない時に、自分は正しい!!と思い込み、相手がおかしいんだ!と相手のせいばかりにし、自分のことを客観的に省みない性格も影響しているのか…

      補足日時:2022/06/24 12:53

A 回答 (2件)

人それぞれ、生き方があります。

それぞれの生き方において、必要なものを取捨選択してきた結果です。

飲酒運転を勧めるのは迷惑ですが、結局、面倒臭い人は人が離れていくので、大した実害はありません。

早くに結婚し、職人の自営業で生きてきた人にとって「生きる上で必要だったもの」は、やはりよくいる会社員やビジネスマンとは全く違いますし、同じであるべきでもありません。自分勝手で尊敬出来ない面があるとしても、やはり上下関係や集団活動で来た人とは、養われてきたものが違うのです。作家やアーティストや若くして芸能人やアスリートとして成功した人が、会社員とはだいぶ違うのと同じです。

「ズレている」ということを「悪」のように扱う人は多いですが、人にとって重要なのはそこではありません。むしろ、周りに捉われない感性や価値観を持つ者は、自立した精神を持っていて、他人や弱者をいじめたり排除したりすることはないということもあります。
大事なのは、あなたのご両親はご両親なりに、誰も傷付けず、夫婦でお互いを支え合い、子供と家庭を守ってきたということです。それは凄いことです。これだけで人として充分で、他人と同じである必要はありません。

もしあなたがご両親に欠けている部分があると思うなら、あなたが「社会によくある常識力」を身につけてご両親を助けてあげればいいです。ご両親が勝負するところはそこではないのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>他人や弱者をいじめたり排除したりすることはないということもあります。

子供に対するネグレクトが凄いんですけど(苦笑)

>誰も傷付けず

傷付けまくってます(苦笑)

>夫婦でお互いを支え合い、子供と家庭を守ってきたということです

家庭崩壊してますが(苦笑)

>それは凄いことです

やっぱ、酷い親と言うことか。

>これだけで人として充分で、他人と同じである必要はありません。

やっぱ、人として不十分で、他人とはズレまくっているとよく分かりました。

独りよがりな、一方的な決めつけ返信、ごくろーさまでした。

お礼日時:2022/06/24 13:09

ずれてませんよ。


そのような人が多いから飲酒事故が無くならないのですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

うわあ!
さすが引きこもりのニートは、世間を知らんのやなあ。
キャワイそう〜
少しは、社会と接した方がいいよ…
社会から取り残されてんで??

お礼日時:2022/06/24 13:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!