アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在27の社会人です。結婚はしていません。

現在両親と実家で暮らしており、施設に父方母方の祖母がいます。

両親が仕事での帰りが遅いため、夕飯やお風呂の準備、祖母の介護施設から連絡がきたら対応することなどを早く帰宅することができる私が行っていました。しかし最近出張や残業が増えてきて、なかなか家庭の方が対応できないことが増えてきてしまいました。上司には事情を話し、できるだけ定時で帰りたいとは伝えているのですが、なかなか残業時間が減らずに悩んでいます。来月からは出張がはいるのでさらにかえる時間や残業時間が延びてしまいます。


やはり仕事と家庭、両立はできないんでしょうか?

A 回答 (5件)

1人で3人の大人のケアをするのは「無理」です。

子ども3人なら(たいへんだけど)可能なのは「子供の時間は親が管理する」からです。

質問者様が家事まで手が回らないのは、相手が大人でしかも一人は別のところに居住しているからで、それでも「家事を回す」なら相当に時間を作るしかありません。

>しかし最近出張や残業が増えてきて、なかなか家庭の方が対応できないことが増えてきてしまいました。

出張も残業も「その時、その時間に家に居ない」ということですから《家に居ない》前提で対応するしかありません。

まず祖母の対応は「現実に居ない」のですから、あきらめるしかありません。後はご両親のどちらかに対応してもらうか、施設なのですから「施設に任せる」と腹をくくることです。

ご両親の食事は、事前に作り置きしておく・冷凍食品などを使う、などして「満足度は下がるかもしれないが、協力してもらう」ほうがよいです。

また風呂は、自動湯沸かし機能付きのお風呂にするなど、お金はかかりますが、工夫すれば対応できるでしょう。

一般的には給湯器交換が必要ですが、下記のようなものをつかうと、とりあえず「湯沸かし」はできます。

簡易追い焚き機のおすすめ人気ランキング11選
https://my-best.com/3822

他にもお金はかかりますが、食洗器を使うなどの自動化をある程度進めると質問者様の家事は楽になるはずです。
    • good
    • 0

親の面倒を見るのは一義的には子供であって孫ではないです。

現に子供がいるのに孫にやらせるのはおかしいです。子も孫も忙しくて祖母の面倒が見られないときはまず子がお金を出して家政婦を手配することです。しかし老人の介護施設が危篤でもないのに「来い」というのは変なところですね。そこの介護施設はサボってないですか?
    • good
    • 0

出来る出来ないでは無く、やるかやらないかの問題です。



ある意味でWワークのようなものですから、本業(仕事)が長引けば副業(家事・介護)に影響するのは当然の事です。
問題は働き方であって、両立を求める人は残業のない職種(雇用条件)とか時短勤務のパートをするものです。

もちろん残業しながらも家事も手を抜かずに両立している人は少なくは無いと思いますが、それなりに努力をしてるはずですよ。


出張で遅くなる日って事前にわかっているんじゃないですかね?
そう言う日だけはご両親に早く帰れるよお願いをするべきだし、それくらいの分担はあって然るべきだと思います。
    • good
    • 1

両親のどちらかに早く帰ってきてもらってください。


してくれない場合は一人暮らししたらいいと思います。

協力してくれなければ成り立ちませんよね。誰だってそうです
    • good
    • 0

何であなたが全部やってあげてるの?


あなたの人生を犠牲にするほど両親の仕事には価値があるのですか?
すみません。
気になって逆に質問してしまいました。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A