dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ぼくと両親と彼女の4人で食事をすることになりました
両親と彼女は初対面です
よさそうな居酒屋さんを見つけたのですが、21時以降でなければ席の予約ができませんでした
ぼくはそのまま居酒屋に向かえばいいと思うのですが
彼女が「予約をしないと失礼」と言っていました
そういうもんですか?

A 回答 (5件)

良いんではないでしょうか。


居酒屋でも家で食事でも良いので、親と初対面なのに気遣ってくれる彼女やあなたの行動が誠実に思えますね。
世の中そういうことしない人多いですからね。
いいなー。笑

>そういうもんですか?

そういうもんです。笑
夜中の21時以降じゃないといけないのは、お店が悪いね。
もうちょっとお店選びを考えた方が良いかも。
彼女さんもあなたの親も良い人そうでうらやましいです!
そういう人徳があるあなたもね!(*'ω'*)
    • good
    • 0

彼女さん堅実な方の様ですね。


主様は行き当たりばったりですか?
親と彼女を初めて合わせるのに。。。
彼女さん 可哀そうだよ。
初めてなんだから もっと気を使ってあげなきゃ。
予約して 準備して
親を待たせる事なく 仲良く彼女さんとね。
他のお店探しても予約はしておくべきだと思いますよ。
    • good
    • 0

まぁ、初めて顔を合わせての食事で居酒屋ですか?銀座辺りの高級?居酒屋とか・・・?


予約すれば落ち着いた席、個室など、お店によっては準備してくれるものです。
「予約をしないと失礼。」もそうですが、21時過ぎとか居酒屋とか、世間の常識的なものからは、かけ離れている様に思います。
う〜ん、世の中には、いろんな背景の方々、様々な種類の方々がいるのは、承知していますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

論点がズレてるんですが、一応言わせてもらうと
居酒屋は僕以外の3人が希望していて個室です
読めばわかると思いますが、21時以降でないと予約不可→予約をせずにそのままお店に行く=21時以降ではありません

予約をしないと失礼かどうかが質問内容です

お礼日時:2024/05/25 06:41

ぼくちゃんのご両親+彼女なのでそんな場をもうけて


くれるだけで親は満足してますよ。予約できなくて弾
かれてもどこで飯食ってもいいよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぼくちゃんはどこでもよかったんですが
両親が居酒屋希望
彼女も緊張するからお酒が飲みたいらしいので
近場の居酒屋さん探してみます
ありがとうございます!

お礼日時:2024/05/24 21:38

初のご対面なのに、居酒屋ですか?


彼女のこと、軽く見てます?
私が彼女の両親の立場だったら、後でそれを聞いたら、付き合うのは良いけど、結婚には反対するかも。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

軽く見てます??
魚民みたいな大衆居酒屋ではないですが
どういう店ならいいんでしょうか

お礼日時:2024/05/24 21:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A