
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
語呂合わせではないですけど、フレーズにして覚える方法が一般的ですね。
(他の回答者さんも仰っている mnemonic device です)ただ、日本語の語呂合わせ程短くないのでそもそもそのフレーズを覚える方が大変だな、と感じる場合は結構あります。
例えば惑星の順番は日本語の語呂合わせでは覚えられるのですが、英語のmnemonic device はあまり頭に入ってきません… (既に日本語で覚えていたからかもしれませんが…)
冥王星がまだ惑星だと定義されていた頃のフレーズが以下です。
My Very Educated Mother Just Served Us Nine Pizzas
惑星が8個になってからのフレーズが以下です。
My Very Educated Mother Just Served Us Nachos
とは言え「ピザとお母さんがどっかに入ってたような」レベルのうろ覚えだったので検索しました(笑)
ト音記号の五線譜の線上にある音符のフレーズは短いので覚えてるんですけどね。
Every Good Boy Deserves Fudge
線の間の音符はそのままで "FACE" なので顔って覚えてました。
でもまぁ、感覚的に日本語の語呂合わせの方が短いので楽ですね! (数字のフレーズってないような気がしますし、英語だと。教わったことがないだけかもしれませんが)
No.4
- 回答日時:
Farther Charles Goes Down And Ends Battle
音楽楽典で 音階を覚える時に使います。
これは五線紙にシャープを書く順番です。
F=ファに最初にシャープを入れます。
この逆は五線紙にフラットを入れる順番になります。

No.3
- 回答日時:
韻を踏む
例:既出の「I before E ...」
覚えたい数列の各数字が単語の長さになるような文を作る
例:既出の円周率の覚え方
覚えたい文字列の各文字が頭文字になるような文を作る
例:ギターのスタンダードチューニングの開放弦(EBGDAE)
Easter Bunnies Get Dizzy At Easter
No.2
- 回答日時:
最も有名な例をひとつ紹介します。
ちなみに英語に関しての語呂合わせ(覚え歌)は英語ではニーモニック(mnemonic)と言います。(発音は少し違う)★① I before E,except after C
訳: Cの後を除いてIがEの前
[例]
※believe
※receive
「イー」と発音する部分、ieだかeiだか、どう綴るんだっけ…と迷った時に助けてくれるのが「I before E except after C」です
つまり、「i はe より先」だから、believeの「イー」はieです
でも、receiveはcが前にあるからieでなくてeiです。except after C(cの後を除いて)という訳です。
このニーモニックはスヌーピーのアニメにも出て来るそうですよ。歌にもなっているみたい。
他にも星座を覚えるニーモニックなどいくつかあるのですが、書ききれませんので、これだけの紹介にします。
No.1
- 回答日時:
May I tell a story purposing to render clear the ratio circular perimeter breadth, revealing one of the problems most famous in modern days, and the greatest man of science anciently known?
(円周と円の幅(直径)の比を明らかにする話をさせてください。この話により、現在もっとも有名な問題の1つが明らかになり、また、古代に知られたもっとも偉大な科学者も浮き彫りになります。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
「素朴な」の英語
英語
-
前置詞ofに 〜のためのって言う用法はないですよね?
英語
-
ローマ字読み→英語読み になった際、それまでなかった母音が入るのはなぜ
英語
-
4
外国人にコメントで「Sound logic. 」 と言われたんですが、意味ってなんですか?
英語
-
5
「和製英語はネイティブスピーカーに通じない」とあざ笑う英語堪能な日本人をどう思う?
英語
-
6
「on the other hand」 って日常英会話で使いますか?
英語
-
7
英語で簡単に「1995年生まれ」とだけ書きたい場合、いい書き方はありますか?プレゼンで使えるような
英語
-
8
「母が誕生日にくれた時からそれを始めた。」 という文章を英語にしたら、 「I started whe
英語
-
9
英語の言い方
英語
-
10
序数詞の複数形はどう発音しますか?
英語
-
11
「子供の頃の大好物」等の『「~の頃の」+名詞』の表現について
英語
-
12
I live in Australia for 10 years.
英語
-
13
quite に「本当に」の意味ありますか
英語
-
14
on whichとin whichって何が違うのですか?
英語
-
15
提示文のeven more"の表現の正否について"
英語
-
16
この v は何を意味しますか?
英語
-
17
なんでHow much???
英語
-
18
you are going where?って正しいですか? are you going where?
英語
-
19
not 〜 because S V がなんで(SVという理由で〜したわけではない)の役になるのか理解
英語
-
20
もうすぐ英検本番だというのに訳あって持っていく身分証明書がありません。本当になにもないんです。身分証
英語
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
5
グーグルマップがおかしい!!...
-
6
車で大阪から高知への最短コー...
-
7
通信回線のハッキング???
-
8
Googleドライブをクイックアク...
-
9
タクシーで行き先の伝え方
-
10
東京→伊東への車での行き方は?
-
11
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
12
阪神高速湾岸線から明石大橋へ...
-
13
カーナビの地図更新についてお...
-
14
名古屋から神戸へ。車で安くい...
-
15
名古屋から富山で一般道で行く...
-
16
車で大阪から博多までどれくら...
-
17
新潟から軽井沢へ車で行きたい...
-
18
京都から名古屋: 一般道での走...
-
19
神戸方面から明石大橋を渡ると...
-
20
一方通行や右左折禁止のわかる...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter