プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

義母が息子夫婦が使う新居の家具を選んだり、
孫のランドセルを選んだりするのですが
どう思いますか?
お金は義母が出してくれます。

家具はどういうのが良い?とは聞かれますが、
選んで最終的に決定するのは義母です。


お金を出して貰うなら我慢するべきという意見を持つ方は、自分がお金を出す立場になったら同じことをするのでしょうか?

私はお金を出しても意見は出したくないので、
その辺の気持ちが全く分かりません。

質問者からの補足コメント

  • ランドセルの話でいうと、
    私は「娘は何色を選ぶのかなー♪」と思うですが、
    義母は「何色にしようかなー♪ブラウンがお洒落よねー♪」と考えるようです。

    お金を出してもらうなら我慢しろ!という人は
    自分の子供にも義母と同じようなことをするのですか?子供の意見を聞かずに決めるのですか?

      補足日時:2022/06/27 12:30
  • あと、下見して驚いたのですが今は女の子用の黒、茶色、エメラルドグリーンのランドセルもあります。
    ピンクでも鮮やかなピンクからくすみピンクなどもあるぐらいなので、ない色はないのではと思います。

    No.15の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/07/04 17:28

A 回答 (15件中1~10件)

えっとひとつ聞きたいんですが、娘さんがお店にないランドセルの色を欲しいと言ったらどうするか教えてください・・・。

この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

娘が「ランドセルを見たい」と言うので、ショッピングモールで下見をしているのですが、今は水色か紫が良いそうです。
欲しいメーカーと型、色も決まっており、
欲しい色は店舗にあります。
子供なのでまだ変わるかもしれませんが。

お礼日時:2022/07/04 17:23

金を出しているのでは無くて、物をプレゼントしているんです。



どうしても嫌なら、断れば良い。
うちなんて、一度も金出した事も、プレゼントされた事もない。

羨ましいよ。
文句言わない事ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういうことを聞いているんじゃないんですけど、、、。

お礼日時:2022/07/04 17:06

お礼について。



どうしてそんな嘘つくの。あなたの許容範囲を限定して、その上で娘に選ばせているような体裁を取ってるだけですよ。
それは、勿論そうしないとね。それが大人の分別です。ランジェリーとか、ハイヒールとか、娘が欲しがっても与える訳にはいかないからね。タバコ欲しいって言ったら買いますか?お誕生日のプレゼントも、スタンガン欲しいって言ったら買いますか?
私は、買いません。そんな無責任なことは、できないからです。あなたもきっと、そうだと思うのですが。
私の勘違いでしょうか?

そして、ちゃんと回答文読もうね。
私は、貯めなさい!なんて、お小遣いの管理を強制してませんよ?親を納得させることができないものを子供は欲しがるんですよ。私は、四歳の息子からゲーム機をねだられました。お小遣いを貯めてみたら?といって、実際にお小遣いを貯めて、小学3年生の時に念願のゲーム機を買いましたよ。盛大な拍手を送りました。それが、いけませんか?

どうして、そう自分都合にしか、物事を見れないのかな?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

嘘はついてませんよ〜。
タバコが欲しいって言ったら
タバコは20歳になってからねと言って
タバコ型の駄菓子を買い与えます。
スタンガンが欲しいと言えば、護身用であれば考えますよ。

あなたの回答は他の方と違って意味不明ですね。

お礼日時:2022/06/27 20:02

お礼について。



?「お金を出す」って親子限定の話しなの?

あなたって、自分都合の話しが大好きなんですね。
よく、分かりました。やっぱりあなたのようには、なりたくないね。

親子限定だとしても、さあこのお金を、あなたの好きなように使いなさいなんて言って渡しませんよ。
子供の好みや思考性を尊重するならばね、未成年ならば、小遣いためてやりなさいと言いますし、成人ならば、自分で稼げです。

他に何があるんですか?お金のケジメがないのが、そんなに美化されることなんでしょうか?

そして、この質問が親子関係ならば、あなたは部外者ですよね。あなたの夫がそれでいいなら、あなたとしてどう文句が言えるの?
夫が困るのは、部外者のあなたが不満たらたらなことだけでしょう?

そして、その義母とあなたって、親子関係じゃないのに、何故にお金の話しが親子関係の話しになってるのかね?
ちゃんと、筋通して考えましょうよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

えー、私は幼稚園児の娘に好きな物を選ばせます。
普段のお菓子でも下着でも誕生日プレゼントでも全てです。
お小遣いも渡していますが、使い道は娘に任せてます。貯めたら欲しがってるオモチャ買えるよ〜ぐらいは伝えますが、貯めなさい!なんてことは言いません。

あなたは子供と自分の境界線がないのですか?

お礼日時:2022/06/27 16:06

義母さんは「家具やランドセルのお金を出してあげる」のではなく、「家具やランドセルをプレゼントする」とお考えなのでしょう。

贈るのは「お金」じゃなく「家具」「ランドセル」です。
誕生日、母の日や父の日、旅行のお土産、お中元やお歳暮などに何かをプレゼントする場合、多くの人は、贈り主が(勝手に)選んで贈りますよね。(もちろん、何がいい?と聞いて贈る人もいますが。)
義母さんはその感覚なのではありませんか?
もちろん、高価なものとか、何年も使い続けるものとか、複数持つことが無いものに関して、お土産レベルの感覚で行くのはどうかと思いますよ。
でも、「購入する人が決めて良い」と考える人がいるのも、わからないではない、ということです。

> お金を出して貰うなら我慢するべきという意見を持つ方は、自分がお金を出す立場になったら同じことをするのでしょうか?

相手が喜んでくれないものにカネを使っても、それは無駄金にしかならないので、基本的には相手の意見を尊重すると思います。
ですが、「これがいいんじゃない?」「あれはどうかな?」等の話題には参加したいですね。そのくらいはさせて欲しい。
もしも相手が「あんたの意見は聞いてねぇよ。カネだけ出せばいいんだよ」みたいな雰囲気を醸し出してきたら、相手のことは嫌いになると思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。

義母さんは「家具やランドセルのお金を出してあげる」のではなく、「家具やランドセルをプレゼントする」とお考えなのでしょう。贈るのは「お金」じゃなく「家具」「ランドセル」です。
↑なるほど。
私は誕生日や母の日、お土産も親しい人だったら何が良いか聞くので、まずそこから考え方が違うのですね!

もしも相手が「あんたの意見は聞いてねぇよ。カネだけ出せばいいんだよ」みたいな雰囲気を醸し出してきたら、相手のことは嫌いになると思います。
↑さすがにそこまでは思わないのですが、娘と義母の意見を聞いて中間のランドセルを買うと、結局娘が欲しいランドセルではなくなるし、義母が買いたいランドセルでもなくなるし、娘的にも義母的にもモヤモヤが残らないのかなーなんて思います。
義母は暴走して、自分が買いたい物を買って贈っちゃうんですけどね(^_^;)

基本的には相手の意見を尊重すると思います。
ですが、「これがいいんじゃない?」「あれはどうかな?」等の話題には参加したいですね。そのくらいはさせて欲しい。
↑こういう物腰柔らかな義母だったら大切にできるのになーなんて思っちゃいました。
うちの義母は大切にすればするほど、他人の意見を無視して主張が激しくなるので(^_^;)

お礼日時:2022/07/04 17:18

お金を出す、を言い換えれば「贈り物」ですよね。


お金のプレゼントではなく、贈り物なんです。
もちろん贈る側は、できるだけ相手の望むものを・・・と考えるのがスジですが、貰う側が贈る側に文句を言うのも違うと思います。

これが前提ですが、それでも高価なものだからこそ気に入ったものがいいと思うのも分かります。

ランドセルは毎日使うものですから、質問者様よりお子さんの意見が大事です。
近くなら一緒に見に行くのがいいでしょうし、遠方なら電話でもなんでもいいのでお子さんの希望を直接話す機会を作りましょう。
孫から直接「ありがとう」が聞けるのですから、その方が義母様も嬉しいと思います。

家具はご主人に間に入ってもらうのがいいです。
意見を譲るところは譲って、どうしてもというところは通してもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ランドセルは毎日使うものですから、質問者様よりお子さんの意見が大事です。
↑私はランドセルは娘が使う物なので娘が決めるものだと思ってます。私の意見は重いよりは軽い方が良いんじゃない?というぐらいで、特にはないです。
重たくてもデザイン重視なんだ!と娘が言えば、失敗から学ぶこともあるので、娘が希望した物を買います。

近くなら一緒に見に行くのがいいでしょうし、遠方なら電話でもなんでもいいのでお子さんの希望を直接話す機会を作りましょう。
↑ランドセルに限ったことではないのですが義母が希望を聞く気がないんですよね〜。
希望を聞いたとしても「でもこれにした方が〜」とか言って結局義母が良いと思った物を買わせます。
義母が気に入った物を買って「ありがとう」と言われたいって感じです。

お礼日時:2022/06/27 18:45

お金出してもらっても、本人の好きなものを買えないならいらない。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もそう思います。
高額な物でも要らない物はゴミでしかないわけで。
私だったら好きなものを選んでほしいと思います。

お礼日時:2022/06/27 15:05

子供ために、孫のためにとなればお金や物をじゃんじゃん渡す女性は少なくありません。

お金や物をやれば必ず喜ぶと信じ切っています。それが正しい行為かという疑問は持ちません。我妻です。どれだけ言っても止めません。こういう精神の持ち主はオレオレ詐欺に引っかかります。子供のピンチ、孫のピンチと聞けば相手が詐欺師であろうがお金を渡し満足します。騙されていても反省はしません。
最近、老婆が銀行に現れ何でもいい、詐欺であってもいいとにかくお金を下ろさせてくれと騒ぎたてたが別の子が説得してようやく諦めたそうです。
我が愚妻はテレビの言うことは何でも本当だと信じて疑いません。昔からそうで死ぬまで変わりません。バカは死ななきゃ治らないっての本当です。

そういう人は一定割合います。だからオレオレ詐欺が減らないのです。

大金が必要なら本人が来て土下座すべきなのに。どこの誰とも分からない者に大金を渡すって社会訓練ができていません。幼稚園児でしょう。

毎日愚妻をたしなめています。愚妻は百年の不作。あ~。
    • good
    • 0

私個人としては、口を出せないことに、お金は使いません。

何がなんでも使いません。

今回の質問は、息子夫婦の新居ということですし、お孫さんの学用品についてですよね。
それって、あなたに出してるお金ではなくて、我が息子と我が孫に出しているお金だと思うのですね。であればそれは、義母さんにとって我がことなんだから、自分の為に使う金ですよ。
自分の為のお金が自分の気に入った形になるということなので、あなたが口出しする方がおかしいくらいに義母さんは、思っていますよ。それはそれで正論だからね。

私があなたの立場ならば、断固として拒否しますけどね。自分が住む家に自分の気に入らないものがあるなんて、日々最悪だと私は思うからです。
なので、粘って交渉します。呆れられるくらいに、もう二度とお金は出したくないと後悔してもらえるくらいに、食い下がって、しかし丁重に交渉します。交渉未然で送られたなら、それを返してでも、交渉します。
交渉がこちら優位に整ったあかつきには、(というか優位になるまでやりますけれど)もう一度お金を出したくなるくらいに、歓待し歓迎し感謝します。

なので、この質問の回答としましては。
ケース私の場合、お金を出して貰ったとしても、とことんまで遠慮なく物を言うし、妥協しない。自分が出す場合も、とことんまで遠慮なく、物を言うし、妥協しない。ということになります。

物言う人は、どのような立場であれ、言いますから。で、言わない人は、どのような立場であれ、言わない。
それはもう、その人の生き方や性格の問題であって、道理の問題ではないです。私は、あなたのようには、絶対になりたくないもの。
気に入らないものを私的生活空間に送り込まれてお礼を言うとか、金は出すけど口は出さないとか。挙げ句サイトで不満を漏らすとか。そんな生活だけは、嫌です。したくない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごいなぁ。
我が子にそんなに口出しして楽しいですか?
我が子がどういうのを選ぶんだろうとか、どういうのが好きなんだろうとか、そういうのに楽しみは持たないのですか?
我が子=言うことを聞くべき存在という認識ですか?

お礼日時:2022/06/27 14:59

ご主人様に家具は自分たち夫婦が使うものだから自分たちの好みのものが欲しい、とは言ってもらえないのかしら。



趣味の合わない家具なら要らない。お義母様が使えばいい。

孫のランドセルなら、孫であるお子様にこれ欲しいと好みのものをあえて言わせる、という方法が考えられませんか?
孫なら目に入れても痛くないので、「ばあちゃん、これ買ってえ」で上手くいきませんか?

例えば家具にしても、息子さんに僕の好みのものがあるんだけど、と息子の口を通してあなたの好みを伝えるとか。嫁の気持ちを考えてくれるお義母様は珍しいので、期待はできません。

出してくれる金額も大きいから口を出すのでしょうね。お義母様も息子の家族のことに参加したいのでしょうね。

孫に関してなら、「子供に好みがあるらしくて自分の好みのものでないと僕が買ってやっても使ってくれないんだよ」とアピールしてもらう。(子供の好みのものを買ってくれるよう仕向ける)
ご主人様がそう言うと効果があるかも。

ほかのものに関して妥協できる範囲ならお金を出してもらう。

どうしても好みでないなら、我慢までして使いたくはないなあ

買ってやっているという優越感もありそうだから、厄介ですね。私の母も新居に夫の好みでない額絵を買ってきて飾っていたから、好みじゃないってなかなか言えない気持ち、分かりますけどね。ちなみに母が来ない時はその絵をしまっていました




少しは聞いてくれそうな気がしますが、言えますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の母も新居に夫の好みでない額絵を買ってきて飾っていたから、好みじゃないってなかなか言えない気持ち、分かりますけどね。ちなみに母が来ない時はその絵をしまっていました。
↑自分の親とはいえ、言いにくいこともありますよね。

夫や孫の好みも一切聞かないです。
相手が喜ぶかどうかより、選んで買うのが楽しいんだと思います。

お礼日時:2022/06/27 14:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!