dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は自分の性別について違和感があり色々調べてみたところ、自分はジェンダーだということが分かりました。ジェンダーといってもXジェンダーですが、私の大切で大好きな人たちに気持ち悪いと思われないか不安です。皆さんは、ジェンダーをどう思いますか

A 回答 (4件)

持って生まれた性質ですから男女どちらにも属さない性自認の方ですね。


唯、問題は、医師や両親により、女性とか、男性に区別され、それに本人が違和感を持つことです。
男の子として育てられ、心は女性の方、その逆の方など、ジェンダーとしての心の決め方は貴女自身です。
自分の思った道を進みましょう。
それと、一番大事な事は、貴方をよく理解してくれる心の友達を有する事です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

言われてみればそうですね!ありがとうございます!

お礼日時:2022/06/27 22:14

ジェンダーとは、肉体的性と対比する、社会的性というような意味です。



ですから「私はジェンダーだ」では意味が通じないので、あくまで「Xジェンダーだ」などと使った方がいいでしょう。

さて、質問のお答えとしては、たとえば友達がトランスジェンダーだろうがXジェンダーだろうが、それは何も気にしません。

気持ち悪いと思うことがあるとすれば、トランスジェンダーから恋愛感情を向けられたときです。

具体的には、私は男性ですが、肉体は男性、ジェンダーは女性という人物から、恋愛感情を向けられたら、正直いって気持ち悪いです。

肉体とジェンダーの矛盾がご本人の中で留まっていれば問題ありませんが、その矛盾を自分に向けて突きつけられるとキツイです。
    • good
    • 0

お気持ちよく分かります。

私も同性に恋した事が何度かあります。その時は若かったので、ストレートに、冗談ぽくですが、付き合って下さい!と言いました。1人だけちゃんとお付き合いしてくれた人が居ました。後は、フラれてしまいましたが、皆さん喜んでくれましたよ。友達関係も悪くなりませんでした。むしろ親友にまで発展した人も居ます。男性でも女性でも、好きと言われて悪い気持ちにはならないと思いますよ!
    • good
    • 1

どう思いますかで言うと分からないです。


身近な人でそのような方がいませんので
でも自分の生き方なんか人に言われて思われて変わる変えることは不可能だと思いますので自由でないとダメだと思います
理解されなかったりいろめがねで見られる事も必ずあると思います。ですがその矢印は自分に向けるのは間違いだと個人的には思うので人は人自分は自分です。
大切な人は絶対に離れません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!