
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんな時間に失礼します。
少し真面目に回答します。トールボーイは基本的にフロアータイプになるので、置き場所がフロアーならインシュレーターがいりません。強いて言うなら、スピーカーの跡がつかないようにするためです。畳の場合も同様に跡が残らないようにします。畳を張り替える余裕があるなら、直置きで大丈夫です。他の回答は基本的にブックシェルタイプのスピーカーの置き方です。畳と言う事で和風の部屋だと思いますが、純和風だとかなり、音響的にデッドな環境になりますね!戸が襖や障子なら吸音材の部屋です。インシュレーターとしては、マホガニー、紅紫檀、辺りの木材で厚さ10センチ位の板を用意し、下に滑り止めにゴム板を敷いて、スピーカーを置きます。大理石やブロックは重く畳に向きません!No.3
- 回答日時:
もし、マンションであれば・・・、
許されるなら床の下のコンクリートにアンカーボルトを打ち込んで、直接固定するのが良いです。
昔、オーディオが華やかなりし頃、床下の地面から土台を立ち上げて、そこに乗せるという施工例がオーディオ誌に紹介されていましたよ。
スピーカーが完全にアイソレートされるから、原理的には理想ですが、現実離れしていますね。
No.2
- 回答日時:
インシュレーターって碍子とか絶縁物という意味で、スピーカーの振動がフローリングの床に伝わり床鳴りが起こらないように遮断するものです。
フローリングの床は、マンションならコンクリートの上に貼ってありますが、戸建では下は中空ですので、まさに共鳴板ですからね。
一方、畳は柔構造であり、そのものがインシュレーターだから不要だと思います。
畳の下の板が鳴っていると感じたら(何となく音が濁ります)、重量物を噛ませるのが良いと思います。
コンクリートブロックを噛ませて、その上にスパイクを使って乗せるという方法はよく見かけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
ハイレゾとレコードの音質差について 宜しくお願いします。 レコードにはCDでは録音できない倍音成分が
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
オーディオメーカーが、“3点支持” を生産できない理由でもあるのでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
中古のオーディオ製品が高騰してます。 売らなくて正解だったでしょうか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
4
家庭用のAVアンプに添付画像のようにスピーカーを追加したらどうなりますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
5
スピーカー “トールボーイ型” の平均的な “重さ” ってどのくらいですか?(1本)
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
6
スピーカーとアンプの接続方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
2wayスピーカーのトゥイーター位置
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
スピーカーが欲しくなったのですが知識がないので皆さんの知恵をお借りしたいです。 有線、無線かは問いま
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
9
名門スタジオの録音は音が良い?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
スーパーツイーターは余り使われない物ですか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
11
私が「サウンドレコパル」を読んでいた当初に流行り出した「バナナプラグ」は…
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
オーディオボードの効果について。 現在12帖の鉄筋コンクリートの部屋に、ソナスァベールのフロア型スピ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
13
スピーカーとアンプの出力Wについて。 通常、アンプ側での表記は100W+100Wなど、ふたつ表記があ
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
14
騒音について 赤い線が隣の家です。 隣の家側の壁付近にスピーカー(サウンドバー)を置くのと、反対側の
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
高音質でCDに書き込みしたいです。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
16
音源としてFM放送の音源はどの程度のレベルなのでしょうか? 電波状況はとても良い場合として、CDと比
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
CDプレイヤー→アンプでCDを聴くのと、パソコンへCDから取り込みパソコン→DAC→アンプ経由で聞く
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
18
AVアンプで映像を視聴しています。
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
19
SACDの普及はあるか
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
20
今でも「ジムラン、マッキン、タンノイこそが最高!」と思っている人たち。
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
エレクトロボイスのスピーカー...
-
5
磁石でスピーカが壊れる?
-
6
超音波を発生させる装置は簡単...
-
7
ブックシェルフスピーカーの地...
-
8
自作派の方、Beepスピーカー付...
-
9
スピーカーのセッティング(角...
-
10
スピーカーをパソコンから遠ざ...
-
11
アキュフェーズ Accuphase に...
-
12
スピーカーが欲しくなったので...
-
13
スピーカーの上にスピーカーを...
-
14
ネット中突然「ビー」だか「ブ...
-
15
トールボーイスピーカーを梱包...
-
16
和室(畳)でのセッティングは?
-
17
スピーカーにL・Rってあるんで...
-
18
タバコのヤニを落としたいです。
-
19
マッキントッシュC28 MC2505の...
-
20
ビクタースピーカー SP-FSMD10 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter