
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
#1です。
>HDMIでテレビに入力して音を出力すると2chになるのはなぜでしょうか?
既に回答があるように多分(ほぼ確実に)TVが5.1ch入力に対応していないからです。
また接続も既に回答があるようにBDV-N1BがHDMIの入出力対応なのでPC>>BDV-N1B>>TVの接続の方が5.1ch出力に対応する可能性があります。
とは言えPCの5.1ch出力は意外と確実性がないので音声は別出力の方が良いかもしれません。
No.3
- 回答日時:
解決策になるかどうか判りませんが、下記をどうぞ。
https://www.haruru29.net/blog/4k-60fps-5point1ch …
<以下引用>
青線はHDMIケーブルで、GPU1(グラボ) – AVアンプ間と、AVアンプ – テレビ間を接続しています。
HDMI ケーブル 1 本で AV アンプに繋いであるようです。帯域が問題になるようです。上記を見ると ANo.2 さんの接続が正解のような気がします。どうでしょう。
No.1
- 回答日時:
>マルチチャンネルで出力出来ない原因を教えてください。
HDMI端子でテレビに接続しているからです。
その時点で単なるステレオ出力になります。
ホームシアターシステムに5.1ch出力したいならPCから直接出力するしかないです。
で、結構大変です。以下のページを参考してください。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-300.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
パソコンで5.1chをスピーカーに出力したい
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
HDMI接続で5.1ch出力できません
ビデオカード・サウンドカード
-
PCから5.1chのサウンドは光端子からは出せないのでしょうか
ビデオカード・サウンドカード
-
-
4
ドルビーデジタルとDTSの違いについて
デジタルカメラ
-
5
PCを5.1chのスピーカーで音を出したいのですが2chまでしかPCが対応してないみたいです。5.1
ビデオカード・サウンドカード
-
6
【オーディオケーブル】光デジタル接続とHDMI接続だとどちらの方が音質が良いですか? 理由も教えて下
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
7
音楽再生に5.1chの意味はありますか?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
8
COAXALとRCAケーブルとの違いを教えて下さい
アンテナ・ケーブル
-
9
AVアンプとPCの接続
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
10
PCのサウンドカードとAVアンプについて
ビデオカード・サウンドカード
-
11
一つのアンプに四つのスピーカーを接続する方法
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
12
自作pcのメモリは 4gb×4枚と 8gb×2枚は どちらの方が性能がいいんですか? あと、2枚挿す
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
マザボののオンボード機能はグラボを刺したあとどうなる?
ビデオカード・サウンドカード
-
14
5.1サラウンドスピーカーのリアスピーカーから音がでない。
ビデオカード・サウンドカード
-
15
foobar2000でマルチチャンネル再生が出来るようにしたいのですが、
スピーカー・コンポ・ステレオ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
ステレオ→モノラル の変換プラ...
-
5
カーステレオ2chの4ch化について
-
6
ローインピーダンスのアンプに...
-
7
PCからHDMIで出力した音が5.1ch...
-
8
音が大きいとスピーカーの音が...
-
9
車のウ-ハ-取り付けでREM...
-
10
音量を上げると電源が落ちる
-
11
ヘッドフォン出力とライン出力...
-
12
スピーカーの消費電力について
-
13
AVアンプからスピーカに入る信...
-
14
スピーカーインピーダンス
-
15
ハイローコンバータ自作について
-
16
プリアンプとプリメインアンプ...
-
17
最大2.5W消費電力のミキサーか...
-
18
PS4に繋げたスピーカーについて...
-
19
4極グランド分離型USBタイプCの...
-
20
プリアウトのないプリメインア...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
ご回答大変感謝いたします。
重ね重ねで申し訳ないですか、HDMIでテレビに入力して音を出力すると2chになるのはなぜでしょうか?