dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノグルミの葉っぱの上で、翅を広げて休んでいました。
シンプルな色合いですが、かえって上品さ・優雅さが感じられます。

「このチョウの名前を教えてください。」の質問画像

A 回答 (2件)

ヨツメエダシャク


ヨツメエダシャクではないでしょうかね。
下記のリンクを参考にしてくださいませ☆

http://www.jpmoth.org/Geometridae/Ennominae/Opht …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
 確かに、名前の由来の四つの丸い斑紋が見て取れます。
 幼虫の食餌がクルミ科の葉ということでした。写真ではノグルミの葉にとまっています。幼虫時代にお世話になっていた木かも・・・考えすぎかな。

お礼日時:2022/07/02 23:04

ごめんなさい、名前までは分かりませんが、羽を広げて止まってるので、チョウじゃなくて蛾だと思います…(^_^)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス有難うございます。
 ご指摘は分かりますが、大きな括りではチョウ目なので、チョウと表現しました。「ガ」というより「チョウ」と呼ぶ方が、断然聞こえが良いじゃないですか。勿論「蝶か、蛾か」という点が問題に関わるならば、きちんと使い分けしなければなりませんけどね。

お礼日時:2022/07/02 23:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!