高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?

中高の理科や化学の実験の問題で濾過の工程がしゅつだいされることがありますが

①なぜガラス棒を伝わせなきゃいけないのか
②なぜ漏斗の長い方を下のビーカーの内側につけなきゃいけないのか

解説お願いします

「中高の理科や化学の実験の問題で濾過の工程」の質問画像

A 回答 (1件)

ガラス棒を伝わらせるのは注ぐときに液ハネを防ぐためです。


漏斗の先の長い方をビーカーの壁面につけるのは、滴下して飛び散るのを防ぐためです。
また、水の分子はわずかながら電気的な偏りがあるため、互いに引きつけ合う性質があります。壁面を伝わらせることで、水の分子同士が鎖やティッシュを引き出す様に、次々と互いに引っ張り出す様に働くので、若干ですが、濾過のスピードも早くなるそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すごい丁寧にありがとうございます!
学校の授業でこれに関する問題について解説しなければならなかったのでとても助かりました

お礼日時:2022/07/02 17:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報