dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

民主主義で言論の自由が必要な理由を一言で言うと,どうなりますか?
・・・いちばん利益になると思う意見を選べるから?
・・・言論の自由がないと、何も改善されないから?
・・・16世紀頃の天動説・地動説のようなこともあるから?

「民主主義で言論の自由が必要な理由を一言で」の質問画像

A 回答 (4件)

一言で言うと、とのことなので。

言論の自由がないのでは民主主義ではないでしょう。

民主主義とは大衆一人一人が投じる票によって政治が決まる仕組みです。なので民主主義で正しく物事を決めていくには、大衆が正しい情報を得ていることが前提になります。

じゃあ「正しい情報」とは何かというのが問題になります。そんなの神様じゃなきゃ決められません。だから誰もが言いたいことを言える、それを聞いて正しいかどうかも大衆の一人一人が決めていく必要があります。

世界には言論を統制しまくった上で選挙実施して「うちは民主主義」と称している国もありますが。北朝鮮とか中国とかロシアとか。日本の我々から見てあれが民主主義だとは誰も思わないでしょう。
    • good
    • 0

軍隊みたいになるから

    • good
    • 0

日本が自ら言論の自由の必要性を証明してくれているじゃないですか。



自公政権の支持母体であるカルト団体によってテロ犯罪が起こされ、カルトから組織票をもらって生きながらえている自民党も一緒になってテロや国家犯罪をしています。

政権には逆らえないなどと言いながら、一般市民ならず警察、弁護士、役所、企業までもが犯罪者と一緒になってテロ犯罪や人権侵害をしています。

情報漏洩(捜査情報、個人情報、通信記録、銀行残高などの漏洩)、文書改竄および虚実記載、暴力の推進、テロ犯罪批判者への攻撃、密告者の粛清など挙げればきりがありません。
テロ犯罪や工作活動が、日本の日常風景になっています。

本来であれば、世界中で問題を起こし、各国からブラックリスト入りしたり、カルト指定を受けた反社会的カルト団体のこと、すぐに国民によって排除されるはずなのですが、
こういう問題を公表しようとすると、殺害予告を受けたり、集団ストーカーされて社会的抹殺をすると危害を仄めかされます。
一言でいうと言論妨害です。

言論妨害が続いた結果、テロリストたちの素性は半分隠された状態ですし、テロリストたちが行う工作活動の実態も広く知られているとはいいがたい状態になってます。
それをいいことに小学生でも騙せないような無理矢理なロジックを通してテロリストたちは日本の乗っ取りを正当化しようとします。
こうして日本はマフィアや麻薬カルテルに乗っ取られた都市のようになってしまたたのでした。


結論:
言論の自由がないと、頭の悪い人達は、悪徳政治家、詐欺師、カルト教団の言う嘘に騙されて犯罪利用されてしまう。
悪いものは悪い、嘘は嘘であると、詐欺は詐欺であると正々堂々と指摘することで、悪徳政治家、詐欺師、カルト教団の悪だくみを阻止できるのです。
    • good
    • 2

日本では言論の自由が認められてるけど、


このサイトでは、同じ質問を複数することは
マルチポストと言って認められていません
https://blog.goo.ne.jp/oshietegoo/c/2fd47a043646 …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!