
No.31
- 回答日時:
ん?
根本的に言い分が変じゃね?
資源を持ってても、生かせる知識も義実も無ければ搾取されるマトにしかならんでしょ?
資本主義は土地や資源を持ってる国が有利って言うけど、日本は島国で資源は少ないけど資本はトップクラスですよ。
補足~
「金持ちは自分がずっと金持ちでいるように政治家を操って格差を固定しようとする」
これは、法で出来ない様な縛りがあるけど、そう思う事も確かに有ります。。。
ただ、その政治家を選んでるのは国民です。
それが嫌なら自ら立候補して変える努力をすれば良いんですよ。
国民が立候補する事に縛りは無いんだからね。
「資本主義が公平だなんて言えますか?」
何でも平等が共産主義です。
頑張って資産を残しても、平等の名の下に搾取されてしまうのが、正しい事でしょうか?
本当の公平って、頑張った度合いや努力の積み重ねによって、正当な利益を得る事だと思うけど、違うんですか?
アナタの言い分は共産主義だと言う事を、自覚したほうが良いよ。
No.29
- 回答日時:
資本主義は政治体制ではない。
資本と知力を含めた労力を投じることによって財が得られる。資本主義という政党は無く、これは自由主義、民主主義、社会主義、共産主義などの政治体制に関わりない普遍的事実です。分け前の分配について様々な主義を生じます。ですが、共通するのは最終的に階級社会を構成することです。知力に優れたものが上流を占め、中流、下流、それぞれがまたカーストみたいな構造になるのは同じです。不公平は神が、そのように人間を設計したのか、業みたいなものです。
打開する方法は一つあります。政体はどれでも構いません。政府は人々に生産物の分配を保証し、将来に備えて公共資本に投資し、災害に備えた投資をし、より効率的に生産するための研究、より健康的に生きるための研究、より楽しく生きるための芸術、等々に投資しなければなりません。それを行うものが通貨を発行できます。通貨は分配のための道具です。
もし、企業が給料への分配を惜しんで生活に困窮するものがあれば、政府が必要なだけ紙幣を刷って与えればいいだけです。生産物が不足しないかぎりはインフレにはなりません。マスクのように足りない場合は一時的にインフレになりましたけど、足りてくれば値段は落ち着きました。
お金持ちは何も損することはありません。贅沢に食べ、飲み、着て過ごせばいいのです。貧乏人が飢え死にするのを見るのが楽しい、という お金持ちはいないでしょう。そういう根性の曲がった人にとっては富を奪われたに等しいかもしれませんけど。
No.28
- 回答日時:
資本主義にも多くの欠点があります。
民主主義(自由、平等、固有の諸権利、法治主義、完全普通選挙)
によって、
資本主義の有する欠点を修正する必要があります。
今の日本で、急ぎ解決すべき課題は、
偏在する富の再分配問題でしょう。
民主主義はトライ&エラーが付き物です。
反省、忍耐と勉強、時間がかかるものです。
6千万人の人口があれば、
6千万人の意見を取りまとめる必要があります。
現行の日本国憲法を読んで見ましたか?
読んだのであれば、成立した背景、経緯を調べてみましょう。
(勉強とは自分の興味を持った点を自から学ぶ事です)
No.26
- 回答日時:
そのとおりですよ!^^
資本主義は、不公平です
しかし、頑張って成功すれば、大金持ちになれるチャンスもあるんです
社会主義国家では、国が面倒を見てくれますが、
完全な、自由はありませんよ!
楽して、行きたい人は、国に面倒をみてもらい、
一つの駒のように、人生を終わる・・・
それで、いいんですか?
本当の努力をしないで、金持ちは、ずっと金持ち・・・なんて
嘆いているより!
自分も、孫正義になるんだ(笑)・・・これは無理かも?
でも、それくらいの意気込みで、資本社会の中で
暴れてみては、どうですか?

No.25
- 回答日時:
勉強をし学歴を手に入れれば良いだけの資本主義ですよ!!
なんなら美人に生まれただけでもチャンスはあるとか・・
こんな良い主義が社会主義にありますか?? 中2でもわかりますよね。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「内需拡大」とは一体どういう...
-
総研とは何ですか?
-
通貨発行が出来る国について。
-
議院内閣制
-
外国人に参政権がない理由
-
ラピダスは日本のインテルにな...
-
欧米で国が単式簿記を使う所は?
-
貿易収支と通貨の切り上げ、下...
-
国の正式名称
-
日本政府による貿易または経済...
-
いちばん優秀だったと言われる...
-
もしも、現代で貿易しなかった...
-
国際大会と世界大会は何が違う...
-
新しく国を作るのに必要な費用...
-
聖徳太子は、どのような国を目...
-
国ガチャという言葉を使う人に...
-
農地解放から75年経過してます...
-
「経済」の語源と現在の意味(e...
-
社会のボーダーレス化とはどう...
-
日本って人件費が安い国のおか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
金持ちは自分がずっと金持ちでいるように政治家を操って格差を固定しようとするのに本当に資本主義が公平だなんて言えますか?