
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
原付=走る力を出すのはエンジン、もしくはモーターです。
電動アシスト=走る力を出すのは、人間の力です。
電動機(モーター)はそれを補助(アシスト)しているだけ
原付=スクーターと定義すると、
電動スクーターが走っていないのは日本だけです。
中国などは、スクーター=電動 です。
よく爆破するニュースを見ますけど(笑)
その他、東南アジアでは、すでに電動スクーターが走っています。
というか、私も持ってます。
No.4
- 回答日時:
自分が何を言っているのか理解できているの?。
電動アシスト→アシスト、日本語で言えば、手助け。
逆に言えば手助けのみでは動きません、何もできません。
>出力だけですか?
出力を除いて、何があるの?。
No.2
- 回答日時:
ナンバーがあるものを原付として説明します。
電動アシスト自転車は、ペダルが基本でアシストしているから自転車です。
よくネットで売っているペダルがついているのに完全自動なものは
自転車ではなく原付扱いになるため、ナンバーを取らないと違法です。
現在自動車メーカーのガソリン車廃止案があるように2030年頃には新車販売が
なくなってくるのでバイクも電動化になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
原付バイクの連続運転時間、休...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
原付の2種から1種への登録変更。
-
原付のクーラント液の量につい...
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
原付について質問です。 1、原...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
今日原付2ケツでバイクに乗った...
-
原付二種(黄色ナンバー)を原...
-
mt車のギアチェンジした後にク...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
適正身長
-
ビッグスクーターの耐久度につ...
-
車高が1550㎝以下で、スライド...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキ GSR400!
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サイドカーの乗車人数
-
MTのトヨタ86に乗っているんで...
-
普通自動二輪MTの教習、下手す...
-
原付について質問です。 1、原...
-
原付で15キロは何分で着きますか?
-
原付試験、めちゃくちゃ難しく...
-
MTの2速だとどれぐらいスピード...
-
シフトミスでギギーッ!ダメー...
-
2ストの原付で気をつけること...
-
マニュアル車のバックの仕方に...
-
原付の2種登録で捕まった方
-
普通2輪で苦戦中です。超初心...
-
坂道の「勾配7~8%」とは?
-
フェアレディZを購入したことを...
-
50ccの原付は実際みなさんは何k...
-
自動車で1時間かかる場合、原...
-
スズキのティーラーの違い
-
車で片道40分かかるところ 原付...
-
原付のスピードが突然出なくな...
-
オートマ車のミッションでR(...
おすすめ情報