
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
警察の生活課あたりに相談すれば、協力が得られる可能性は高い内容です。
脅迫事件などとして被害届を提出し、事件化するより、具体的に「こうして欲しい」などと伝えた方が、警察が対応できることなら、割とスグに動いてくれると思います。
たとえば、脅迫者の自宅まで警察官に同行して貰って、警察官が立ち合いのもと、写真を消去させるなどは、対応してくれる期待はあるでしょう。
また、女性警察官の方が、協力は得やすいのではないかな?
No.1
- 回答日時:
お友達に下に連絡するよう教えてあげてください。
↓
https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/avjk …
脅される原因はこちらから写真を送ったからじゃないですか?今後、絶対にそういうことはしないでください。でも済んだことは仕方ないですから、ともかく大至急相談してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
隣家とのトラブルについて
その他(法律)
-
警察に相談しても無理ですかね? ある福祉就労事業所で同僚が僕に対しお前さぁ迷惑かけることしかできんの
事件・犯罪
-
時効が成立後でも、良心の呵責から、任意で弁済しても良い?
金銭トラブル・債権回収
-
4
これは逮捕できますか? 私の口座番号と支店と名前がネットで無断公開されました。 これは罪になりますか
事件・犯罪
-
5
役所の対応市が管理する共同浴場について
その他(法律)
-
6
助けてください。私選弁護人に変えるべきですか?
訴訟・裁判
-
7
夫の前科による影響
事件・犯罪
-
8
3匹500円でした。 おいしそうですか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
私文書(駐車場契約)を偽造して勝手に駐車している娘に対して警察に被害届は出せますでしょうか。
事件・犯罪
-
10
強要罪について。 日本では、マスクの着用を義務付ける法律は存在しません。しかし、店舗・施設内ではマス
その他(法律)
-
11
侮辱に対する法律相談
事件・犯罪
-
12
先程なのですが、昼食でドライブスルーで会計した際に、お会計が2300円でした。 そして2500円をだ
消費者問題・詐欺
-
13
先日買い物してた時の事です… 職員出入口から高校生くらいの男の子の後ろに警察官が2人出てきました。
事件・犯罪
-
14
友達が詐欺メールがきて警察に連絡しました。 そしてその後、相手方に”警察に連絡しました”と返信を送っ
消費者問題・詐欺
-
15
マスク拒否おじさん、懲役2年。 こういう自由(権利)を主張する人ってどう思いますか?
その他(法律)
-
16
弁護士から通知書が届きましたが内容がデタラメでした。こんないい加減な仕事するのですか?
金銭トラブル・債権回収
-
17
不審者を殴ってしまった…
事件・犯罪
-
18
なんでこうなった?
事件・犯罪
-
19
他人に対して、「今後一切、直接又は間接的に関わってくることをやめるように。以上」という文言の手紙をポ
訴訟・裁判
-
20
私有地の無断駐車について
消費者問題・詐欺
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
もし会社を辞めるときに、ずっ...
-
5
金属バットは銃刀法違反にあた...
-
6
民主制の類型
-
7
昨日友達と遊ぶ約束したのに連...
-
8
明日の職場の教養の感想が思い...
-
9
疎遠になった友達への謝罪文な...
-
10
不作為の作為
-
11
消費者保護法 第8条、9条、10条...
-
12
不真正身分犯
-
13
現代仮名遣いにしてください!...
-
14
約束をする、約束を頂くの「す...
-
15
「記憶力が乏しい」ことを、へ...
-
16
取得条項付新株予約権について
-
17
発明の実施の形態と実施例の違い
-
18
法律で復讐の禁止は明確にうた...
-
19
普通郵便に送達の効力はあるか?
-
20
遊ぶ予定はいつ決めますか?
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter