
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
結論
保護支給決定書に記載していますので発行日の新し日付けの通知書が有効になります。
また、口座振替の場合は通帳を見ることで大体は分かります。
窓口支給の場合は、支給額が記載した保護費支払い通知書を市役所内の金融窓口に提出することで分かります。
cwが教えないのであれば、cwの指導員Sv(係長)に聞くことです。
法律では原則的に保護費支給通知書は毎月発行することで、被保護者の不利益等がないようにします。
保護費は月単位で支給するため、支給額が1円でも増減し、前月の支給額と違う時は保護変更通知書で変更理由を記載した通知書で知らせます。
また、被保護者の問い合わせ等でも教えることは可能です。
但し、前月の支給額と今月の支給額が同額の場合は通知書は出しません。しかし、支給額は同じでも保護内容が違う時は通知書に理由を記載したものを通知書で知らせます。
つまりは、すでに決定した保護に変更があった場合はその都度書面で通知書を発行することになります。
変更がないときは改めて通知書は発行することはありません。
福祉事務所の保護決定に対して、不服があるときに行政不服審査法に基づいて審査請求するための必要となる根拠書類になります。
また、cwが口頭で決定(決めつける)することはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 根性論で違法な指導して強引に生活保護を廃止する25歳の体育会系の福祉事務所のケースワーカーの家庭訪問 1 2022/05/21 10:59
- 公的扶助・生活保護 生活保護受けてる方いますか? 2 2022/05/06 16:44
- 公的扶助・生活保護 【生活保護受給者が寝たっきりになったらどうなるのですか?】預貯金が0円で生活保護受給 2 2023/04/23 22:17
- 公的扶助・生活保護 私は精神疾患です。主治医には転院して数ヶ月入院することを勧められているけど(今受診している病院は、1 1 2023/01/25 16:03
- 公的扶助・生活保護 障害基礎年金2級を受給しています。まだ預貯金があるので生活出来ていますが、いずれ生活保護を申請する事 3 2023/05/07 09:52
- その他(悩み相談・人生相談) 僕の現状&過去です 25歳 負債300万円+賠償金を支払う可能性有り 仕事が決まりそうで決まらない 4 2022/07/16 11:00
- 公的扶助・生活保護 家賃が19500円で、13万円の障害年金と1万280円の支援給付金を2ヶ月に1回受けている人は、毎月 4 2023/08/28 18:25
- 公的扶助・生活保護 57歳、独身ですが、生活保護の就労指導で、仕事が無いのに毎月指導したり、ハローワークの職員が、勝手に 4 2022/11/04 13:32
- 公的扶助・生活保護 生活保護を受けている者です。 翌々月には、恐らく私は生活保護から抜けていると思います。 給料の支払い 7 2022/08/14 13:08
- 公的扶助・生活保護 生活保護と就労経験 3 2023/03/27 21:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
退職後1年6ヶ月間傷病手当金...
-
雇保受給期間延長中のアルバイト
-
公的扶助と社会保険のそれぞれ...
-
生活保護費を手渡しでもらう訳
-
生活保護の宿泊について
-
受給資格ないのですが離職票は...
-
再就職手当について
-
失業保険の受給延長について
-
失業手当をもらうのは間を置い...
-
こんばんは 生活保護受給してい...
-
今、3カ月の失業保険の待機期間...
-
傷病手当金と失業手当と有給休...
-
失業保険の受給をいったん延期...
-
雇用保険について教えて下さい。
-
遺族年金
-
生活保護費の受給に関して:
-
失業保険
-
ソーシャルワーカーと生活保護
-
精神障害年金をもらっている姉...
-
生活保護の保険証とアルバイト...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
生活保護の宿泊について
-
夫の母が一昨年から生活保護受...
-
母が生活保護受給者で借金して...
-
生活のケースワーカーから収入...
-
生活保護は1度受給し始めたら、...
-
生活保護受給されてる方で、コ...
-
生活保護でガス湯沸かし器補助...
-
生活保護の受給後に50型のテレ...
-
精神障害者保険福祉手帳に対す...
-
57歳、独身ですが、生活保護の...
-
生活保護受給中、就職が決まり...
-
今日、ハローワークから 傷病手...
-
生活保護辞退について
-
夫が海外赴任中で、現在では妻...
-
創価学会なら生活保護が優遇さ...
-
実家をでたいうつニートです。...
-
会社をクビになりたいです。 ク...
-
児童扶養手当の不正受給の通報
-
生活保護を受給中ですが入院中...
-
生活保護受給者の隠し口座
おすすめ情報