これ何て呼びますか

みなさん怒られると
その時は落ち込みますか?

ひきずりますか?

わたしは怒られると
30分くらい落ち込み
尚且つ
怒られてると怖く感じます

A 回答 (42件中11~20件)

落ち込みます。


数日落ち込んだり、1回だけでもそれがきっかけでその怒った人に心を開けなくなったりします。

こわいし、その後普通に話しかけてきても思い出してしまいますよ。
普通にして見せてても。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたは男性ですか?

お礼日時:2022/07/10 18:21

元夫のせいでパワハラに遭うことが多く怒鳴り倒される事もよーく経験させられました。

元夫は大嫌いですが仕事で注意されることは成長する為にも必要なんだと最近思います。後で笑い話になりますし。私も反省しながら聞くべきだと思います。経験重ねると怖いなんて思わなくなって来ます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あなたみたいに
そんな風な思いを抱けるといいな…

お礼日時:2022/07/10 18:15

自分は、社会人になって怒られたことはないです


指導を受けたことなら何度もありますけど

質問の状況が「質問者が仕事で何かミスをし、上長から耳の痛いことを言われた」なら、それは怒られたのではなく「指導を受けた」ということになると思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かに
ですがその指導を受ける
イコール
怖く感じるのです…
怒鳴られると尚更

お礼日時:2022/07/10 18:14

大人になってからは怒られたことがないです。


バイトをしていた時にサブマネージャーが怒鳴り散らす人だったので3か月で辞めました。嫌な気分にはなりましたが怖いとは思ったことはないです。

何で怒られるのですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

怖いとは思わないその
メンタルを身につけたい

うーん
仕事です
もちろん自分が悪いから怒られるのは
理解してます

けど怒られ始めてからもう怖く感じてしまいます

お礼日時:2022/07/10 18:12

やっぱり会社で怒られた日は家に帰ると辛いラーメンを食べたくなりますね、韓国の辛ラーメンや名古屋名物台湾ラーメンがいいですね!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしも怒られた日は
辛いラーメンでも食べようかしら

お礼日時:2022/07/09 18:50

いやもうそんな感じはなくなったよ‼️(ヾ(´・ω・`)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

私もあなたみたいに
そう感じる日が来るといいなと

お礼日時:2022/07/09 18:18

怒られたら無視します。

「ありがとうございます。」と言って相手に罪悪感を持たせて不幸にします。
叱られたら、「すみません。」と口だけ動かす。
本当に自分のことを思って助言をしてくれた場合は「学び」と捉え「今後気をつけます。」と言って感謝します。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あなたは怖いと感じませんか

お礼日時:2022/07/09 18:17

20過ぎるまでは体罰のある環境で育ってきたので社会人になってからの怒られるは、むしろヌルいです



勤務態度は真面目です

あと肉体を鍛えるとメンタルも強くなるというのは本当だと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

体罰…
昔の人ですか

お礼日時:2022/07/09 18:10

怒られるのはこちらも怒るだけです。



叱られるのは凹むと思います。

怒ると叱るのは似ているようで違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

違いが難しいですよね

お礼日時:2022/07/09 18:10

落ち込みますよ。

3日くらいは気持ちが沈むんじゃないでしょうか?
気分が良くなっても、指導された内容は一生覚えているという感じ
ですよ。何年も経って(指導した方が良く覚えていたと)感心し、
信用を得たという事が多いです。

ここは非常に重要な話に思えます。
以下は長いですが、少しづつでも良いので読んでください。

怒られて落ち込むというのはとても大切な事です。子供の頃に獲得
する能力の一つだと思います。私たちには困っている人を助けたい
という本能があります。

このサイトでも八つ当たり気味にヘイト・スピーチを書き込む人が
います。他のSNSでも良く見かけます。その方は怒っているのでし
ょうか? もしかすると落ち込んでいるかもしれませんよね。誰か
に慰めて欲しいのに「負けるもんか」とやってるのかも?

誰も近寄りませんし、余計に怒られるでしょう。
そのため誰にも助けて貰えなくなり、以前より困った状況に成って
しまった。

「なんで俺ばっかり。いやいや、落ち込んでどうする。負けるもん
 か。やり返してやる。いつか・・・」

こういう対処法を覚えてしまうと一生が無駄に成ります。
落ち込むべき時に怒りを生じさせるのは危険なんです。
これが条件反射となってしまいます。
こうなると元に戻すのに数十年かかります。

「落ち込みは救いの対価である」

正しく落ち込めない人は救われないという事です。

良くある間違いであり、子供のうちに乗り越えておかないといけま
せん。私たちは困っている人を助けるのではなく、落ち込んでいる
人を助けるように出来ているからです。

「あいつあんなに怒られて落ち込んでるだろうなあ」

「いやいや、ケロっとしてたよ。
 反省してるフリをしてたと自慢してたよ。
 自分に騙されるような奴が説教するなといきってた」

「なんだ、懲りない奴だな。メンタル強すぎだろ。
 じゃあ、いいか」

メンタル強すぎだろと思われれば自尊心が満たされるでしょう。
しかし、誰も心配してくれなくなりますよ。誰の助力を仰がずとも
独力で何でも出来るならば、これもアリです。しかし、誰かに怒ら
れている時点でそんな力が無いのは証明されています。

これで本当に大丈夫なのでしょうか?

いつかは本当に困っているのに誰にも気づかれなくなりますよね。
そうなればさらに困ってしまう。大体は言い訳できない実力格差に
遭遇します。ここで本当に落ち込み、反省して本を読んで勉強した
りするんです。ところが恥ずかしくて誰かに助けを求められない。
これがメンタル強いと言われる代償です。アホですよ。独学ではど
うにもならない。これが現代なんです。こういった流れになり人生
をロストする人がこれまでも沢山いたのに、次の世代の若者はまっ
たく同じコースを歩む。何とかならないのでしょうか。

困っているのに落ち込めないと、どうなるのか?
大変なことに成りますよ。

さきほどヘイト・スピーチを書き込む人について述べました。
間違いなく、何か困ったことが起きて悲しんでいるのだと思います。
楽しい事が起きてやるとは思えませんしね。何せ無給なんですから。
どうしょうもない衝動があって始めて行動できます。

そして同じように困っていると貴方が書き込みをしています。
どれだけ回答が付いているか?
どれだけの人が貴方を慰めようとしているか?
もう違いが明白ですよね。

同じ困っている人同士なのに待遇がここまで違う。
これを見てしまえば、怒られて落ち込まない人が幸せに成る確率が
どれほど低いか分かると思います。

他の質問で、ある方に長々と回答を何度もしたことがあります。
以下の話を何とか訴えようとしたんです。

「意地になってしまい他人に助力を求められない」

不幸に成る人には共通しているものがあるということ。
「ただしく怒られる方法」を子供の頃に獲得していない。
(ある種の発達障害)

とはいえ殆どの人は出来ていないと思います。

例えば、学校の先生に怒られてちゃんと反省(正しく怒られる)で
きなかったとしましょう。どうなるでしょうか? 

勉強が苦手になります。

先生も苦手意識を持つし、その子供も先生が嫌いに成るでしょう。
先生が慰めてくれないからです。先生が慰めないのは生徒が反省し
た演技をしており、反発しているのが分かっているからです。
生徒はその後も、その先生の教える事全てに反発したくなります。
授業の内容も頭に入ってきませんし。その教科を思い出すと、怒ら
れた記憶や苦手意識や怒りが生まれ頭が回らなくなります。
こうやって苦手な強化が出来てしまうんです。

因みに私の場合は、英語と音楽でした。
どちらも先生に叱られて反発しました。
これが一生つきまとうとは思いもよらなかったです。

ここで”反省する芝居”が通用しない理由を説明します。
反省できていない人は「○〇が悪かった」という言い方をいます。
反省できている人は「○○は大丈夫なんでしょうか?」と心配しま
す。この違いにより分かってしまうんです。

ではもし誰彼構わず反発していたら?

誰の指導も頭に入らなくなります。
最後は自分で「私は頭悪いんで」と言うしかなくなります。
こうやって勉強のできない子供、頭の悪い大人と自称する人が出来
てしまうんです。

大人になって社会に出ると、自分のサラリーを増やすために、お客
様に接したり、その中で生じるトラブルを解決したりします。

この時は大概の人は怒っています。
この状態から相手の怒りを収め、互いに笑いあって終わる。
これを当たり前に出来なければいけません。

怒られたときは怒りを返したり、
無視をしたり、芝居をしてはいけません。
落ち込んでも良いですし、不条理を感じてもいい。
ただし、逃げずに相手の要求に対応することです。

すると、まるで大雨が止んで、雲間から光が差すように、
相手の方が、

「ありがとう。」

と言ってくれます。

私は・・・この劇的な変化、これを見るのが大好きです。
生きてて良かったと思います。

これを一度も経験したことが無い人がいるんです。

つまり、本当のメンタルの強さと言うのは、例え怒っている相手
であっても、誠実を尽くせば感謝を述べると信じることです。

「こんなに怒っているけど。本当は困っているだけ。
 うう、それでも怖い。
 だけど、この人が満面の笑みを浮かべてありがとうと言うとこ
 ろをみたい。僕の仕返しは、そっちのほうがいい」

私がこの様に悟ったのは子供の頃です。
そしてこれは私だけではないでしょう。

そして、
上のように(怒った相手に正攻法で対応し、最後はありがとうと
言わせる)考えられないというのが、隠れた発達障害なんです。

落ち込みを消すなんて馬鹿な考えは辞めましょう。
逃げずに正攻法で立ち向かってください。

本物の達成感は、顔も知らない相手に褒められる事ではありませ
ん。怒った相手に感謝されたとき。比較に成らないくらいの幸せ
を感じます。これを知らずに死ぬ人生は人生そのものが消化試合
でしかないと思います。

まとめます。

・怒られて落ち込むのは自然であり、30分だと短くて心配
・人は困っている人を助けるのではなく、落ち込んでいる人を助
 ける習性がある
・怒られて反発するのは間違いである。自分が本当に困ったとき
 に憎まれ口をたたくようになり、苦しんだ挙句に破滅する
・怒った相手に憎しみを向けると、その人の言う事が頭にはいら
 なくなる。特に先生には気をつける。苦手な教科ができたり、
 勉強のできない子供、頭が悪いと自称する大人になる。
・正しく怒られるためには、怒っている人に「最後はありがとう
 と言わせてやる」と思わないといけない。そうしないと自分の
 弱気と戦えない
・そして、世の中の平凡なオッサンでも↑の事はしっている
・これらの事を幼少期に獲得していなければ、大人になって大き
 な実力差を生むため社会の競争に耐えられない。隠れた発達障
 害といえる
・有名になって顔も知らない人に褒められたり、友達や身内に褒
 められるより、怒っている相手に(最後は)褒められる方が、
 (比較に成らないほど)達成感が大きい。本当の幸福とはこれ
 を何度も反芻できる人生である

以上、ご参考になれば。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わざわざ長文ありがとうございます。
すごく勉強になりました。
ありがとうございます

お礼日時:2022/07/09 18:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!