dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

高2理系です。この夏休みは数学,物理,化学の先取りをしようかなと考えています。
 ただ,今まで習ってきた範囲は「完璧!!超余裕♪」という状態ではありません。苦手なところもあります。そんな中,理解を伴わないまま先取りをしていいのか,と考えます。中途半端な状態で先取りをするぐらいなら,今まで習った範囲を完璧にした方がよいのか…。
 しかし,あらかじめ先取りをしておくことによって,今後の授業である程度分かっている状態で,抵抗感が少ない状態で臨むのとではどちらが良いのか…。
 何か意見を下さると嬉しいです。

A 回答 (2件)

完璧を目指しても、そんなのは無理ですから、中途半端でも先に進みましょう。

そして、何周か繰り返しているうちに少しずつ理解が深まっていくものです。

高校の力学と言っても奥が深くて、大学生になって難しい問題を幾つも解いているうちに、ようやく高校物理の事が理解が進んだりするのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/07/16 19:41

先取りがどの程度効率的に進むかによるんじゃないですか。

参考書などで大筋をたやすく理解できるのであれば先取りをしても良いかもしれませんが、全く理解できないようであれば意味がありませんね。そのあたりは、あなたが現在までの物理、化学の基礎がどの程度理解できているかとか、新しい内容を理解する能力の程度によるでしょうから、ここの回答者にはわかりませんよね?

時間ばかりかかって、なかなか進まないのであれば、復習をしっかりするのが先決ではないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます。

お礼日時:2022/07/16 19:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!