「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ

国公立大学の医学部を受験することを考えています。しかし、私は理数系大の苦手です。そんな状態では致命的と思われるかもしれませんが、どのような学習過程を歩めば良いのか、アドバイスをください。
(冷やかしではありません)
理数系の科目は、例え遠回りでもつまずきのありそうな小中学生の内容からやり直した方が良いでしょうか?その場合、近所の学習塾に通ったら良いのか、独学で公文のテキストなどで学習すれば良いのか?また、中学の内容が完璧になった時点で、予備校に通えば良いでしょうか。どうか、よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

都道府県の公立高校入試問題を三年分解いてみてください。

平均8割取れたら中学まで戻る必要はありません。いまの高一(新課程)の数IAから始めてください。

ただし医学科に進むような生徒は同じ高校入試問題なら無勉かつ半分の時間で満点が取れる子ばかりです。著しく適性には欠けるという覚悟を持って、塾に相談してください。
    • good
    • 1

つまずきのありそうな小中学生の内容からやり直した方が良いです。


遠回りではありません、一番の近道です。
独学は厳しいです。
    • good
    • 0

理数系が大の苦手なので、なんとかしたいとと思っている。


この苦手を大好きのレベルにしないと目標は遠いよね。
この大の苦手の原因はなにか?
先生が嫌い。定義がわからない。他のことが気になる。そもそも面白ろくない。それとも、食わず嫌いなのか?
食わず嫌いなら、可能性があると思う。
    • good
    • 0

経歴も年齢も環境も何もわからない人にどうすればいいかなんて答えるのは無理です。



少なくとも、文面的には学生ではなく再受験相当のように聞こえますが、もう少し”大人な物事の処理能力”がないと無理です。

金と時間が潤沢にある恵まれた環境であれば、医学部予備校に通えばつきっきりで全部面倒を見てくれる場所もあります。ただし、実力がなければ私立医学部くらいしかありませんし、そもそも予備校代で年間でセダン新車1台ぐらいの費用がかかります。
    • good
    • 2

なぜ医学部を目指すのが、その目標、動機、理想とする物は?



そのための学問であり、講義なのでは?
受験のための学問、勉強になっていませんか?

医師を目指すのであれば、病む患者のためにあれこれ先人達の論文や患部、薬剤名すらチンプンカンプンのあなたが右往左往、頭を抱えている姿をイメージ下さい。
同僚の医師、看護師、家族から見下され、頼られもしないあなたをご想像下さい。

技師との話や医療器具の説明書を理解できないあなたを。

学問とは点数、成績が良いことに意味があるのではなく、活用できて初めて身についた知識、知恵と言えるのでしょうけど。

どんな職業、専門職にも共通して言えることですよ?

何になりたく、なぜ医学部を、からわかりませんのでこれ以上例えようもありませんが。

受験のための勉強、悩みというなら、解決法はありません。
またすぐに同じ壁にぶち当たり、繰り返すだけかと思います。
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報