
高慢な人の何割かは、恐らく過去に
「昔は謙虚で腰が低かったけど、なのに何故か、そんな自分だけが、不自然にも『何処か高慢で自分中心だ』とか言われたりした。逆に、あからさまに高慢な連中は何も言われなかった。だからアホらしくなって高慢になった。それから却って何も言われなくなった。」
って、こんな事情があったのではないかと思いますが如何でしょうか?
と言うか、やっぱりどんなに謙虚で腰が低くて性格良くても、
「普段は物静かだが、話してみると謙虚でストイックな上に、皆よりきちんと仕事をこなし、飲み会で愚痴も悪口を言わなくても上手にストレスを解消出来ていた。主な趣味やストレス解消法が、運動、筋トレやスポーツや武道の稽古や、読書や勉強やカラオケ等である。
だから、後から影で僻まれた。それで、前の職場では不当且つ、不自然な評価を下された。『何処か高慢で自分中心だ。』とか言われた。トラウマがある。」
とか外的要因もあるのではないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 高慢な人の何割かは恐らく、昔は謙虚だったが『何処か高慢だ』とか不自然な事を言われたとかの過去がある? 1 2022/07/10 10:20
- 哲学 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしい」とかは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 2 2022/06/23 19:12
- その他(悩み相談・人生相談) 昨今は、 性格・人間性が良い、謙虚で腰が低い=要領が悪い、世渡り下手 ですか? 4 2022/07/16 07:41
- ストレス 自分ばかりが"愚痴も悪口も言わずに、ストレス解消や心のケアが上手に出来ている"のは浮いてしまいますか 5 2022/08/24 14:36
- 会社・職場 『こんな会社があったら(まともな人、芯の強い人は)一刻も早く退職をお勧めします』って感じの会社とは? 2 2022/09/09 23:54
- その他(悩み相談・人生相談) 自分ばかりが"愚痴も悪口も言わずに、ストレス解消や心のケアが上手に出来ている"のは浮いてしまいますか 2 2022/08/24 06:00
- 会社・職場 謙虚でストイックで知的な人ばかりが敬遠されたり浮いてしまう様な職場からは転職か独立した方が良い? 4 2022/07/08 07:23
- その他(悩み相談・人生相談) 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀」とかは、却って、生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/05/12 01:43
- その他(悩み相談・人生相談) 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしい」とかは、却って生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/06/22 22:41
- 心理学 「皆より大人しいけど、実は皆より男らしくて強くて優秀」とかは、却って、生意気で嫌味で不遜な事ですか? 1 2022/05/21 23:34
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
おとなしい感じの人が毒を吐く
-
「嫌だな」と言葉を発するよう...
-
水を30分に一滴垂らす刑って
-
ヤフコメ とか YouTubeのコメン...
-
海馬について
-
認知行動療法は、情念に突き動...
-
被害妄想が強いとか、大人にな...
-
心がざわざわ はじめての感覚...
-
防衛機制が人間に必要な理由を...
-
言葉の説明
-
カウンセリング技法
-
どうしても鼻につく人(好きに...
-
自律神経についての疑問
-
英会話の先生のしぐさ
-
高慢な人の何割かは恐らく、昔...
-
誰にも言わないで!!
-
自分の父親はエレベーターの中...
-
物静かで「真面目過ぎる」と言わ...
-
避けれないストレスにはどう立...
-
「皆より大人しいけど、実は皆よ...
おすすめ情報