dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1.日本のマスコミは「マスゴミ」と言われていますが、それは何故だと思いますか?

2.そのゴミ呼ばわりされている所が、重要な役割をやり続けていられるのは何故だと思いますか?

3.その他にゴミクソと呼べる重要な機関はあると思いますか?

A 回答 (4件)

まあ新聞はやめました。


必ずしも読みたい記事ばっかり載せるわけでもないので。
そこへ金を払うかどうかですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新聞の業界も高齢者が支えてきた業界の一つですので、これから更に急激に縮小するでしょうね。

日本の経済規模は縮小する要素ばかりだと思う。日本のGDPは粉飾決算をしていると言う学者がいますが、おそらくそうでしょう。

お礼日時:2022/07/18 00:53

1)学校の先生と同じ。



 昔は、教育者とは、インテリ階級で、子供の親から、
 尊敬されていた。

 しかし、親の教育レベルが上昇し、部分的に先生を
 凌いでしまった。
 それとともに、尊敬は崩壊し、親からは、「クズ」
 呼ばわりされている。

 マスコミも同じ。昔は、文士は、インテリ階級で、
 国民から、尊敬を集めていた。

 マスコミも、それを意識し、自分は特権階級であり、
 世論を操作できる、と増長してきた。
 朝日、毎日なんかは、その典型だろう。

 しかし、国民の教育程度が上昇し、マスコミの増長と
 印象操作、捏造に気が付いてしまった。

 今のマスコミは、昔の美しい夢、から脱却できずに、
 未だに、国民を洗脳しようとしている。
 
 だから、「マスゴミ」と呼ばれる。

2)そんな時代は、終焉を迎えている。

 大きく寄与したのは、インターネットの普及だろう。
 「情報のコントロール」と言う最大の武器を、
 マスコミは失ってしまった。

 巷には情報が溢れ、TV,新聞等のマスコミの最大の
 武器である「情報操作」が、視聴者の減少と言う事実の前に
 崩壊の危機に陥っている。

 食虫植物と同じで、虫が来なければ、枯れるしかない。

3)日本学術会議

 税金を投入してもらって、反日本の活動をしている。

 即刻、潰すことが、国益にかなう。
 共産党支配を、打破しないと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.インテリ階級つまり、一流大学出身の人間たちの慢心ということが核心にあるでしょう。
二流・三流大学出身の人間たちに慢心がないということではなく、一流大学出身の人間が社会の要の立場に立つことが多いということです。

2.インターネットを十分に活用していると思いますが。

3.日本学術会議、よく認識していないので、情報収集してみます。

お礼日時:2022/07/18 00:43

>1.日本のマスコミは「マスゴミ」と言われていますが、それは何故だと思いますか?



人々の役に立たずに(役に立つ以上に)巨額の利益をむさぼっているから。

2.そのゴミ呼ばわりされている所が、重要な役割をやり続けていられるのは何故だと思いますか?

NHKだけでしょ。朝日新聞はリストラ一直線。

3.その他にゴミクソと呼べる重要な機関はあると思いますか?

二流の学生から学費をボッタ来る二流大学、三流大学。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.ハロルド・ラスウェルはマスメディアの機能を、社会環境の現状や変化に対し情報を伝え警告を発する「環境の監視」、社会環境に関して構成員間の意見を整理し世論を形成させる「構成員の相互作用」、そして価値観や社会的規範、知識などを次の世代へと繋いでいく「社会的遺産の世代的伝達」の3つに分類した。

と言う記事がありますが、要は、情報の客観性、公平性、全体性が重要で、それによる世論形成を促してゆく役割が重要だと考えますが、そういう使命をロクに果たさず、儲けることばかりに一所懸命だということですね?

2.まあ、民間も似たようなものの浮沈があるだけでしょう。

3.私の出身である、二流・三流大学ですね?

お礼日時:2022/07/18 00:35

>1.日本のマスコミは「マスゴミ」と言われていますが、それは何故だと思いますか?



・全部、毎回ではないが、印象操作を行うから。
・自らの組織員が犯した犯罪は報道しないから。
・報道しない自由を行使、これは印象操作の邪魔になるからだと思う。
・誤報は延々、訂正謝罪は一瞬。
・独善。「知る自由」、「皆が望んでいる」で人権蹂躙。

>2.そのゴミ呼ばわりされている所が、重要な役割をやり続けていられるのは何故だと思いますか?

放送法による既得権益。

>3.その他にゴミクソと呼べる重要な機関はあると思いますか?

似たようなものに、新聞系の雑誌社、この頃意識高い系wになってきた通信社、発表に著しい角度を付ける都道府県警と国家公安委員会。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

1.私をはじめ多くの人がそう思っていることでしょう。
テレビ、ラジオはどこも同じ報道をしますが、それが何故なのかいまだによくわかりません。
「日本記者クラブ」という法人の存在が以前から言われていますが、詳しくはよく知りません。

2.つまり、法律によって守られているということですね?

3.ゴミクソだらけですね。

お礼日時:2022/07/18 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す