
父の突然死を迎え、半年経った今でも悲しいです。
亡くなった直後は受け入れられず、仏壇に手を合わせるのが本当に死んでしまったと感じるのが嫌で手を合わせていませんでした。
しかし、なくなって半年近く経とうとしており母親は何も言って来ないですが、私自身23歳で大人なので仏壇にぐらい手を合わせたいと思っています。
ですが、どうしても悲しくなり特に仕事前など出来ません。(1日予定のない休みの日なら出来るようにはなりました)
どうすれば、悲しい気持ちを持たずに仏壇に手を合わせられますか?
あと、仏壇に手も合わせない娘は死んでもなお親不孝ですか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
まず仏壇前に座り、無心で手を合わせなさい。
何も考えずに手を合わせなさい。そうする事で悲しい気持ちは消えませんが、少し
は気持ちは穏やかになるはずです。
別に何もする事はありません。無心で仏壇前に座り手を合わせる
事で供養になります。今のままだとお父さんは成仏さえ出来ませ
ん。安らかに眠る事さえ出来ませんから、安らかに永眠され成仏
をして欲しいなら、今からでも遅くないので無心で手を合わせま
しょう。それが出来ないなら親不孝です。
No.6
- 回答日時:
亡くなった時に手を合わさない毛嫌いしている娘を呼びつけるわけにはいきません
気分が治ったから仏壇に参るわ
なんて言われてもまた気分次第で振り回されるのは迷惑です
知り合いはお墓に参ってくれています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) お盆に実家に菓子を送ると、気を使われるのは普通 ? 7 2022/08/13 16:38
- 葬儀・葬式 仏壇の代わりになるもの 7 2022/12/07 19:07
- マナー・文例 仏壇の買い換えについて。 部家の大きさや雰囲気に合わないため、仏壇を小さめであまり仰々しくない物に買 8 2022/05/10 10:06
- 葬儀・葬式 死んでも霊となって 2 2022/11/02 23:50
- 宗教学 私は仏教徒なのですが、キリスト教徒の人達は何故キリスト教徒に引きずりこもうとするのだと思いますか? 8 2022/12/30 23:24
- 葬儀・葬式 昔25年ほど前にお世話になった得意先について 建築系の商社勤務でして、 70代半ばの個人のお客さまで 2 2022/09/06 12:36
- その他(悩み相談・人生相談) 仏壇に 3 2023/02/17 15:05
- 宗教学 神棚と仏壇に向かう時の心構えについて(違いなど) 我が家では近所の神社(氏神さま)のお札と、同じ境内 3 2022/12/12 19:01
- 法事・お盆 親の死に目に遭えない子供は親不孝なの? 9 2022/06/12 17:11
- 犬 令和2年の11月に17歳の愛犬を亡くしました。今は7歳の愛犬がいます。ペットレスで悲しくて。泣いてし 2 2022/06/12 10:47
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
仏壇のある家への訪問のマナー...
-
亡くなった家族は本当にそばで...
-
教えてください… 義理の妹が亡...
-
年末彼氏の実家にお邪魔しまし...
-
創価学会の仏壇のお供えについ...
-
仏壇置き場に天袋をつけますか?
-
オ◯ニーのやり方
-
仏壇があるなら毎月お坊さんに...
-
創価学会仏壇の処分方法を教え...
-
仏壇の開眼供養 浄土宗
-
Snowアプリで私だけ顔認識され...
-
絶縁した母から仏壇の上の部分...
-
「かくれんぼ」・・・どんな所...
-
皆さん、仏壇とかお墓でもいい...
-
婚家と別居している娘の仏壇の...
-
『のんのさん、へ』はどの辺の...
-
仏壇がある家は右翼ですか?
-
理由はさておき、仏壇のお供え...
-
1月に友達のお母さんが亡くなり...
-
ベッドの向き、配置。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お仏壇から、見える位置でマス...
-
年末彼氏の実家にお邪魔しまし...
-
オ◯ニーのやり方
-
お彼岸にするべきこと(長男の嫁...
-
仏壇と枕の向き
-
亡くなった家族は本当にそばで...
-
教えてください… 義理の妹が亡...
-
創価学会の仏壇のお供えについ...
-
仏壇置き場に天袋をつけますか?
-
お仏壇の周りに置いてはいけな...
-
仏壇の隣の部屋に寝てるベッド...
-
Snowアプリで私だけ顔認識され...
-
実家の母の写真を仏壇に飾って...
-
仏壇の上に写真を飾るのは悪いのか
-
離婚後の仏壇
-
仏壇購入時のお祝いはどうする...
-
『のんのさん、へ』はどの辺の...
-
仏壇が怖いんですけど、変ですか?
-
仏壇のある家への訪問のマナー...
-
仏壇の上には基本的に何も置か...
おすすめ情報