dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

法治国家の意味があまりないような気がします。

A 回答 (2件)

>日本の司法は何故中世ヨーロッパ並みに古いんでしょうか?



私は全くそうは思いません。
質問者さんの質問の根拠となる考え方を補足してください。
でなければ、誰も質問者さんに満足するような回答はかけないと思います。

>何故中世ヨーロッパ並みに古いんでしょうか?

中世ヨーロッパのどこの法律と同じだと言っている?

で、その中世ヨーロッパの法律は、今どのように改正されているの?

これを明らかにしないと議論できないだろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。自白の強要や弁護士立会が出来ないとかですかね。あと容疑を否認すると勾留期間が伸びていくとか。ざっくりとですが。海外と比べると人権が少し無視されてるようです。

お礼日時:2022/07/13 21:05

前例を踏襲すること=法律を守ること、だからでは?



確かにこの判決はおかしいってのは多々あるんですが、
じゃあ、どんどん新しく厳しい判決が出たら、

そもそもじゃあ司法って何なの!?ってなるからでは?

つまり、ある悪いことをしたら⇒懲役3年という判決が過去にあった。
それを毎回、逸脱するってことは、司法としてはヤバいでしょう。

言いたいことはわかるんですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

日本の法律は色々と矛盾がありますね。

お礼日時:2022/07/13 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!