
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
RC-S380を確定申告のキャッシュバック(後払い)で買いました。
フェリカにも使えるし、非接触で汎用性があると思ったからです。
ここずっとパソコンを何回か、変えても気持ちよく使っていました。
もちろん初めての時は使えるようになるのに大変苦労しましたけどね。
パソコンを変えた時代はスムーズになっていました。
しかし、しかし、です。
今回の個人番号カードの登録のときは3日かかりました。
というか、確定申告で確認しても動くのに、
どうやってもできなかったので、スマホでやるとできました。
そうなれば、出来ないはずはないとネットを調べまくり、
ドライバーを入れ、ガチャガチャやったら、できてしまいました。
改めて政府の説明をみると、注意が書いてあるとのことですが、
個人番号カードの読み取りが政府機関によって異なるのは困ったことです。
他のカードリーダーや、初めて登録するときは問題ないかもしれませんが注意してください。
そういえば、市役所で、パソコンは使わず、スマホを使うか、時間がかかるけど、こちらに来てくださいなんて意味深のことを言っていました。
パソコン入力で出来るようになるまで苦労したんでしょうね。
No.2
- 回答日時:
高いけどやっぱりソニー。
https://www.sony.co.jp/Products/felica/business/ …
NTTコム。
https://www.ntt.com/business/services/applicatio …
安い中華製でよければamazonで検索すれば千円以下で売ってます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナポイント 保険証として利用申込について 2 2022/07/25 23:32
- ポイントサービス・マイル マイナポイントの進行状況 1 2022/10/28 14:05
- その他(ニュース・時事問題) 「マイナポイント」の登録について 5 2022/12/12 22:36
- ポイントサービス・マイル マイナンバーカードの健康保険証 ICカードリーダライタ 6 2022/07/17 21:06
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 4 2022/10/11 17:53
- ポイントサービス・マイル マイナポイントの付与 6 2022/11/02 16:04
- ポイントサービス・マイル マイナポイントについて。 7,500円分:健康保険証としての利用申込み 7,500円分:公金受取口座 1 2023/01/04 21:54
- ポイントサービス・マイル マイナポイントを現金化するには、京都JCBデビットカードかクレジットカードを使い、京都アプリで口座を 2 2023/02/05 06:17
- 確定申告 確定申告自体が初めてのE-TAXについて 4 2023/02/12 19:32
- その他(ニュース・社会制度・災害) マイナポイントについて質問です。 ①カードの新規取得したときと、健康保険証としての利用申込みしたとき 1 2022/08/26 21:00
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
dポイント、何に使っていますか?
-
JALのマイル有効活用について教...
-
楽天ポイントについて 楽天ポイ...
-
dポイントとd払い
-
TikTokライトでポイントが1000...
-
バーコードのスクショ線引き
-
友達との旅行 ポイントどうして...
-
ECナビについて教えてください
-
ポイ活でアンケートで稼いでい...
-
メルカリで d ポイントを連携さ...
-
d払いとdポイントカードの紐...
-
google walletのタッチ決済のデ...
-
ポイント交換について。
-
マイナーカード、で国民を管理...
-
ポイ活をクレジット登録なしで...
-
Googleアンケートで1000円くら...
-
楽天ポイントカードのポイント...
-
マイルの使い方って、何が一番...
-
マツキヨで、ポイント払いをす...
-
Tポイントの有効期限
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小切手の領収書の日付について ...
-
返金に対する収入印紙の必要性
-
印紙税法について
-
積立預金が満期になったときの...
-
日商簿記3級の問題がわかりま...
-
コンビニで振込用紙での支払い
-
定額小為替の記入ミス
-
この領収書に収入印紙が必要で...
-
suicaのカードに定期健をインタ...
-
株主優待について教えてください。
-
マイナンバーカードに健康保険...
-
松井証券の配当金パックサービ...
-
領収書に貼る収入印紙について
-
年金の支払い期間は終了したの...
-
少額の海外送金
-
他界した両親の生命保険受け取...
-
受取所の発音
-
かんぽの満期の確定申告につい...
-
簡保(特別終身)の生存保険金...
-
妻の保険料を夫名義の口座から...
おすすめ情報